遅ればせながら…
舞台『サロメ奇譚』完走おめでとうございます!🎊

牧島くんの美しく存在感のあるヨカナーンとても素敵でした。DVD発売嬉しい👏✨

4 21

ヨカナーンが神の声を聴こうとしてふわふわしてる感じ。

1 5

『サロメ奇譚』大千穐楽お疲れさまでした🎊✨
美しく存在感のあるヨカナーンに始終魅了されっぱなしでした…!極力まばたきをしないところや視線の動きに牧島くんのこだわりが感じられて好きが溢れました💖個人的にラストシーンの涙が印象的だったので、いつかその解釈を聞けたらと願っています!

0 0

おつまきです!大千秋楽おめでとうございます!🎊無事に全公演終えられたこと、大変嬉しく思います!牧島くんのヨカナーンは神からの言葉を重んじて皆に代弁すべく、常に勇ましい姿でいたことが印象的でした。時にコロと戯れる姿がみれたのもよりギャップを感じられました。
本当にお疲れ様でした!

0 3


おつまきです!本日観劇しました。会場の空気感もありますが東京公演とは違った新たなサロメ奇譚を観た気がします。客席の反応に応えるような弾む演技がみえた気がしました。ヨカナーンの歩く勇ましさと発言する言葉の重みを強く感じました。

1 2

今日と明日、サロメ現場でお会い出来そうな方いますか〜😙💞
実はヨカナーンもう1パターン描きました!✎

1 20

おまえの口に口づけしたよ、ヨカナーン。

大阪公演たのしみです!

3 23

レアチーズケーキ(ストロベリーソース添え)に似ている…と思ったヨカナーン

4 15

圧倒的存在感のヨカナーンさん

1 1

つかはなんと、ヘロデとヨカナーンとキリストとの三角関係のメロドラマにしちゃいました。もしくは、二人のホモにおこげが一人というよくあるホモゴールデントライアングル!ですね。しかも、ロックミュージカル仕様!(苦笑)

バカじゃないかと思います。

画像は、ポスター。

4 15

「ヨカナーン、貴方の唇は南瓜みたいに甘いのね?これは血の味かしら。…いいえ、いいえ、きっと愛の味よね!」

と言う訳でサロメの仮装でした!可愛い!差し色の赤が炎❤️‍🔥にも血🩸にも見えて素敵…!絵師さまありがとうございます!

『チェインパラドクス』(c)ろまやす絵師さま/トミーウォーカー

0 12

「SALOME」

ヨカナーン、お前の口に口づけしたよ。

お前の唇は苦い味がした。血の味なの?
いや、きっと愛の味だよ。

3 19

八雲紫(やくも ゆかり)
聖ヨハネ
「ヨハネ」は正確には
「ヨカナーン」

発音的には「ゆかり」と「ヨカナーン」は極めて近いわね✨💖

....ZUNさん、知ってるわねw

0 2

その声を、もう一度聞かせて、ヨカナーン……

5 22

最初から最後まで「ヨカナーン」にひきづられて観た『MARS RED』も最終回。1話から連なる綺麗な流れの最終回でした。
すごい好きな雰囲気やネタだったり、音楽だったりと自分はお気に入りだったのだけど、画的には1話のこだわりをずーっと維持できていたらさらに良かったのにという残念さも少々。

1 19

「私自身の歓びのために銀の盆に載せたヨカナーンの首を下さいまし。私に、ヨカナーンの首を!」
オスカー・ワイルド/サロメ

0 16

相良つつじさんのワインラベルアート展用作品。進捗状況。サロメを題材に七つのヴェールの踊りとヨカナーンの首が描かれています。19世紀挿絵を意識しつつ画材は日本色だそうです。仕上がりが楽しみ!

3 22

ヨカナーン描く前に力尽きた

1 25

そんな彼の運命が流れ着く場所、東京駅前。
遠く離れていたはずの距離は、吸血鬼特有の速度で一気に縮まり、サロメはヨカナーンの首を欲する。
しかし岬は微笑みながら間合いを外し、殺し合いを回避して陽光に燃えてしまう。
(画像は"MARS RED"第1話より引用)

0 0