//=time() ?>
「コツメカワウソとニホンカワウソ」を「ピンクバルーンスライダー」で観察中です。
ピンクバルーンスライダーは暇を持て余したラッキービーストⅢ型さんが巨大化させたとかなんとか。
「え~。ここ走ってはいけないのですか?ピョーピョー言いながら来るから追いかけっこしてるものと思ってましたわ...。」
ラッキービースト越しにパークスタッフさんから注意されるエゾシカさん。列車の前をずっと走ってたようです。
ラッキービーストはいろんな種類の奴が居て面白いと思うけど、自分だけのカスタムラッキービーストを作る機能とかも欲しい。
あとは来園者向けのサービスとして、パークのお土産コーナーでラッキービーストの絵付け体験ができたりとか。
境界戦機見たけど、農業とかの土地の開発の描写をちょいちょい挟んでるところから、けもフレから動物成分を抜いてレジスタンス運動成分を代入ようなことしたかったのかなあ…って感じがした
美少女たちの代わりにロボもってきて換骨奪胎
AI(l-LeS)たちはラッキービースト枠
運搬車はジャパリバス枠