「NIGHT EMBASSY」10日(土)のDiscovery Ballは、1970年代のニューヨークで、黒人・ラテン系のLGBTQ+コミュニティから生まれたヴォーギングやファッションのコンペティションが行われるBallroom。9日(金)にはクィアリレートーク、ドラァグクイーンによるパフォーマンスも開催されます!

6 12

②山岸 打人(やまぎし だうと)
オーヴァード探偵(25)
モルフェウス

都内で私立探偵業を営んでいるオーヴァードの青年。陽気なラテン系の見た目の割に、よく卑屈な上目遣いをしている…様な気がする。
しかし、生まれ育った街への想いは本物である。
コードネーム:解析不能/ヴォイニッチ

0 1

アクアマンとは完全に別者にした?

ネイモアと非常に似ているDCのアクアマン。映画もヒットしイメージが定着しているのでマーベルはオリジンが異なる別のヒーローにした?
中南米は大西洋に面してもいるのでワカンダと関係しやすい。
中南米ラテン系スーパーヒーローが登場するのは時代の流れかも。 https://t.co/XmfsZVZUmS

0 0

ぱらくらじじんへ たぶんこんな感じです。
ラテン系、30代半ば?背は高そう はい

2 5

サイバーパンクRED、別メンバーによる新たなセッションが始まった
今回はショットガン抱えたラテン系テク「ジェリィ・蘭」
大体エッジランナーズのピラルとレベッカ兄妹を足して二で割ったメスガキだ
Picrew(https://t.co/OZARZ094Kc)でキャラ絵もこしらえた

17 26

小川・ヒベイロ・剣乃丞(CoC・沼男は誰だ)
元J2のサッカー選手。登録名は「小川剣乃丞」
現在はコーチ。好物はブラックサンダー。
父方祖父がブラジル人で、性格も比較的楽天的なラテン系。とある数値のダイスを振ったところ、ラテン系クォーターの面目躍如した。

0 2

ラテン系男子化Toeriさんなど、いかが?

0 3

今日は、ラブライブ!2ndSeason第4巻の発売と特典楽曲Storm in Loverのリリースから8周年♪♪♪♪♪♪♪♪μ'sの中でも歌唱力の高いうみえりの楽曲✨ラテン系の情熱的な歌詞がピッタリ合ってるのよね…

0 15

スタジオレッスンいいなぁ(´・ω・`)

しかもラテン系ダンス💃

目指せ‼️イラスト体型\(*°∀°*)/
あと風魔法が使えれば完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 8

ラテン系の服装って、こういう事...? https://t.co/wPdOSngN3U

2 3

CoC「カエラズノケン」第一夜!
登山~!登山~~!!
前回HO1陽気なラテン系姉御と180度変わって、HO3生真面目貧乏研究者のドイツ人青年です。
え、なんだこのPTの空気は…前回との温度差で風邪ひくよ?
そして何故だ…胃痛枠確定っぽい…ゑっ?!

青目にしたのに三白眼でわからないっ

0 7

【応援振り返り】【あと10%台でクラファン成立!】
もしかしたら、野原くろさん作のラテン系男子ってレアかも...。つらいシーンを帳消しにするくらいのキュンがある(漫画家・野原くろ) | ぼくはゲイ「なんか」じゃない…。『ぼくの血に流れる氷』翻訳出版! https://t.co/CIPk13bkqP

7 10

デパプリのボーカルアルバムに入ってるsave your smileという曲、転調の仕方とかラテン系(?)とポップなメロが自然すぎる融合をしてる所とかがEFFYさんぽいな〜と思っていたら、
作編曲EFFYさんでなんだか嬉しくなりました☺️

0 1

絵の練習
今日はラテン系の女性です。
肌の色味がホントに難しいですね…。

◆2022/07/22

0 13

顔面偏差値、十字屋くんは二重で細面の美形。ヨミジくんがタレ目ラテン系の濃い美形。
金棒くんはよく見たら整ってはいるけど目付きがキツい。水生くんは童顔でちょっと鼻が低い。
でも世界観的に人間の美醜に当てはまらなさそうなので、人外の顔面は結局好みの問題かな…

22 73

ラテン系アメリカ人:私は新しいです

おとちゃん自動的に:😅🤣😅🤣

0 6

(2020)
映画をザクザク録り貯めていつの日か観るのが日課、タイトルで録るのでこれも何かサスペンスかな?と勝手な想像で見始めるとおっ~とラテン系ミュージカルかあ、143分はちょっとしんどかったけど楽しかった。★★★
今週はラテンロックに決まり、未知の領域だから楽しみ。

0 25

【パカコネ】
キャラクターイラスト(フル)納品されました。
ラテン系のメガネっ子さんを描かせていただきました👓紋章がよく見えるように片側変形短パンになっております💡
ご依頼ありがとうございました!
https://t.co/4pp6oAFDIV
ピリさん/多毛田ちゃけ/#ホワイトレター /(C)アルパカコネクト

16 23

今の若い映画、アニメファンには意外だろうけど、『ガンダム』で安彦良和さんがキャラデザインするまで、TVアニメで様々な人種が混在するダイバーシティな作品はなかなか無かったんだよ。まあ黒人やラテン系、日本人以外のアジア系は出てこないが。
でも新鮮だった。

11 25