同人オタ活動が
ラルに寄ってます
コミケで会ったらよろしくね!

2 5

ちなみに10月10日前後は、ホワイトベースがアジア地区に移動し、ランバ・ラル隊との交戦を始めた頃に相当します。ユーコン級に比べてマッド・アングラー級の実戦配備はかなり遅かったようです。

10 44

ジュリ以外のキャラを使って痛感したのは 基本的に自分は格ゲーセンスが殆どない事 ベガやホンダ使っても勝率はほとんど上がらないと思うwだったらどんなキャラでも良いんじゃね?って事でジュリに戻るw(左手首も治ったし)ちなみにコンボとか諸々はランバ・ラルのように全部忘れたw

14 96



制作会社(サンライズ)、そして声優(広瀬正志さん)が同じでも 監督が変われば"真逆"のキャラクターに変わります。

①『機動戦士ガンダム』ランバ・ラル
②『太陽の牙ダグラム』コール・デスタン
③『装甲騎兵ボトムズ』カン・ユー
④『蒼き流星SPTレイズナー』ゴステロ

4 7




ジオラマその3
機動戦士ガンダム第19話ランバ・ラル
特攻より。
ガンダムvsグフのジオラマです。

30 322

よくある構図だし考えすぎかな…って思ったけど、並べたら多分アサナ様のポーズ的にランバ・ラルオマージュやねこれも

1 1

AIピカソで絵を描いたよ!

テーマはランバ・ラル…この渋さある意味間違ってない…間違ってますね。はい

0 0

美少女模写しまくったし
そろそろイケメン模写してぇ....!

イケメン成分が足りねぇ!!

お題で貰ったランバ・ラルさんと
あと個人的に好きなタイバニのおじさん模写してぇ(ニチャァ

0 6

第19話『ランバ・ラル特攻』のテントの老人はじっと座ったまま動きません。最初はこの老人は一体何をしているんだろう?と思いましたが、実は暑さを凌ぐために動かずに、ひたすらじっとしているという原住民の知恵だそうです。

15 125

第19話『ランバ・ラル特攻』の砂漠の場面では、暑さを表現するためアムロに日除けのフードを被らせたり、影に強いコントラストをつけて、日差しの強さを表現していました。

6 90


お、有名なセリフじゃん!
ランバ・ラルだろそれ?

24 121


ドムにはドムの補給を受けられないと戦死するという嫌なジンクスがあって実際ドムを受け取れなかったランバ・ラルやドズル・ザビは戦死している
一方常に新型MSや補給物資を受け取ってるシャアは年戦争を生き延びた

4 13


機動戦士ガンダム第19話
ランバ・ラル特攻から、ガンダムvsグフです。

27 412

9月2日は ということですが、グフと言えばランバ・ラルだけど、私にとってはグフカスタムとノリス・パッカード。って、もう9月3日やん。


2 8

ガトー 25歳
ランバ・ラル 35歳
シン・マツナガ 24歳

ジオンのエースパイロットは老け顔ばっかりかよ()
つーか老け顔ってレベルじゃねぇよ()

5 10

◆旧ザク
◆旧ザク(ランバ・ラル仕様)
◆ザク・スナイパー
◆ヅダ(原型機)

5 14

ランバ・ラルは、アムロが成長する上で欠かせない人物として描かれ、富野監督によると「精神的に父親不在だったアムロにとっては父親のような存在」として設定したようです。パイロットの技量だけでなく、器の大きさを持った人間として描かれました。

33 160

一方のホワイトベースは、セイラの救出とガンダムの奪還のため、ラルのギャロップを追いかける立場となります。

9 74