襟とベルトについている紋章は上部がリュウゼツランの蕾の房、中央がククルカン(古代メキシコで栄えたマヤ文明における竜神的な存在)、背面が時計の針を表しており、全体的なシルエットはメキシコの軍服にあるものに寄せています。

0 2

まず顔。基本色になっている緑と薄い黄色はリュウゼツラン(斑入りの品種)の葉から抽出した色を使用しています。(毛に関しては身体年齢が上がるごとに黄色部分が増え、次第に赤っぽくなっていくという設定があったりする)
肌も斑を意識して生気がなさそうな色調に、唇は花弁の先から色を取っています

0 3

久しぶりのザクザクお絵描き♪
9月お題リュウゼツラン!
「ソラルって誰ですか?」

17 54





丁度調べてて偶然なんです
ごめんなさい

ハナハナの実が
リュウゼツラン(テキーラの原料)の一種(笹の雪)
テキーラとは直接には関係ないんですがあまりにも似ていたもので(笑)

なにかあるのかも




3 19

しりとりお絵描き
ariariさんの「リュウゼツラン」に続いて
「ランプ」
sho3 さん、次お願いします。

1 8

メルトダウンの本名とか割と綺麗で好き、竜舌蘭 彗月(リュウゼツラン ハヅキ)

1 6

リュウゼツランルート、本当に良かった思い出…もう新作は出ないんかな。

2 3

リュウゼツランさんのミニアクリルフィギュアを入稿しました。BOOTHで予約できるようにしておいたので。よろしくですー。https://t.co/RpLKPfrnY4

45 123

花騎士のリュウゼツランと知っている方は知っている、とある植物園で見たリュウゼツラン科のアガベ・ホリダ
開花までが長く、センチュリープラントと呼ばれていたことも
このサイズを初めて見た時は某漫画のキ○アみたく圧倒されましたね…
  

1 1

3カ月ぶりくらいのこっそり次回作モンスター公開

傷呪-スカージュ-
【ゼツランガ】

リュウゼツランモデルのスカージュ
強靭な外殻と刃のような葉を生やした植物型のスカージュ
攻撃技の『テキーラ・ショット』は受けると炎属性のダメージが倍増してしまう

1 20

乳の日は過ぎ去ったけど巨乳枠の花騎士
過去絵
リュウゼツラン
ナイトフロックス
ブプレウルム
アイビー

31 85

「ふふっ。また一緒にいられるなんて夢みたいだわ」な、ランちゃんことリュウゼツラン。
あのカトレア嬢とも乳合わせした凄い人。小説のシリアルでお迎え出来て開花、昇華にも対応。ストーリーも凄く良いので、まだの方はおススメです(*´▽`人)

32 95

リュウゼツランの咲く夜に…”φ(´・_・`)

18 77

赤穂のカフェ
「さんぽう穀ワリー」さんにて目が釘付け😻

「キリンカステラ・首を長くして待つキリンの日々」。
リュウゼツランシロップの甘みがほんのり美味しい…😌✨

落ち着くカフェでの あんみつと 濃厚😻柑橘系ホットドリンクも、じんわり沁みました…😌🍊

2 4

竜王の娘
モチーフは難陀竜王(なんだりゅうおう)です。手には蓮の盆、首元にはリュウゼツランの飾りを。未熟さと信念を描きました。

13 152

BOOTHにてトリカブト&リュウゼツランベッドシーツ頒布してます、コミケで頒布できなくなってしまったのでよろしければー。
https://t.co/lAhWcpeZMX

58 172

竜舌蘭(リュウゼツラン)
アガベの一種で、テキーラやアガベシロップの材料になる。
巨大なパイナップルそっくりの低GI素材だ。
100年以上前から火山石製の石臼で挽かれて作られてきた。
https://t.co/aGTltIOM67

0 1

Hosta sieboldii コバギボウシ、リュウゼツラン亜科の多年草。オオバギボウシの若芽と同様にコバギボウシの若芽もおひたし、和え物、煮物、天ぷらなどにして食べることも出来る。ただし山菜を採りに行く場合コバイケイソウの若芽と間違えると中毒を起こし酷い場合は死に至る血圧降下あるので注意。

39 229

まさか⁉️ リュウゼツラン…👿⁉️

【神樹マヤウェル】
アタシ、マヤウェルなんだけどぉ
神樹の中じゃ、イケてるほうでしょ?
とりあえず、超KYってカンジ。

0 1

リュウゼツラン大好きです❤️
…あ!画像間違えた!

0 0