ル・マン24時間レース
チーム国光
高橋国光選手
土屋圭市選手  
飯田章選手

2 13


リジェとしては久々の登場。
ピローニはF1参戦前から活躍し、ル・マン24時間で総合優勝やJAF日本グランプリでリタイヤするまで独走するなど、相当な実力者だったんだ^^
80シーズンでは初優勝、初PP、初FLを記録しているよ(それぞれ別のレース)

4 10

『芦毛の怪物』911GT1 Evo Make debut!
98年ル・マン24時間レース、ポルシェワークスチームと合わせてみました。
ゼッケン番号のモチーフは伝説となった90年有馬記念から....

5 31

神はいる。そう思った...
痛車用オグリキャップのデカール完成!
テーマは有馬記念とル・マン24時間レースのポルシェ。

3 13

TF Sportさん & D'Station Racingさん、ル・マン24時間応援しています![擬人化絵/UNOFFICIAL FANART]

70 98

NEW ホンダ・シビック EX

ル・マン24hが始まってますね😊
年に一度の楽しみです😊

4 47

ル・マン24時間耐久、P6&完走おめでとうございます✨
色々と悔しい場面もありましたが、それもひっくるめてとても楽しいレースでした!
みなさま、本当にお疲れさまでした!
とても楽しい時間をありがとうございました(*^-^*)

5 54

今日5月26日はル・マンの日
1923年のこの日、ル・マン24時間レースの第1回大会が開催された。ル・マンはフランス北西部の都市。
日本車メーカーの初優勝は91年マツダ
2018、19年トヨタが2年連続優勝
      

4 18

おはようございます

今日はル・マンの日
1923年のこの日、自動車耐久レースの最高峰、ル・マン24時間レースの第1回大会が開催されたことが由来

今日は水曜日
折り返しってもう半分と取るかまだ半分と取るかは大事ですよね
なるべく前向きに、モチベを維持していきたいところです

0 15

5月26日【ル・マンの日】
1923年のこの日、フランスのル・マンで第1回ル・マン24時間レースが開催されたことから制定されました。

783 2149

メルセデス ベンツ 300SL ロードスター (1957年)
'52年のル・マン24hやミッレミリアで活躍したレーシングプロト300SLの市販車として'54年にデビューした300SL(W198)。クーペモデルのみだったが、後にアメリカ向けとしてロードスターが登場。クーペとともに歴史に残るクラシックメルセデスの名車。

37 179

2020年ル・マン24 TOYOTA 4年連続優勝!おめでとうございます。1-2フィニッシュは逃しましたが1-3フィニッシュで無観客の中往年のライバル不在とは言え快挙を達成しました!
この3DCGは2016年にフィニッシュ前でゴール出来なかったTS-050です。あの屈辱は忘れなかったですね!よかった、よかった。

2 18

◯午前のオススメ画像◯
『ポルシェ 911GT1ストリートバージョン』
ル・マン24時間特集・第3弾🇩🇪
どこから見てもポルシェらしい美しいデザイン‼️
こちらも25台限定の公道仕様😳






2 7

◯午前のオススメ画像◯
『メルセデス・ベンツ CLK-GTR(W297)』
いよいよ開幕‼️ル・マン24時間特集・第1弾🇩🇪
この2日間は懐かしの名車をご紹介。
25台限定のロードカー‼️😳







1 5

テクノモデル 1/18 ベントレー 3L ル・マン24時間 1924 優勝車 J.Duff/F.Clement ルーフ付 https://t.co/f1xjG04FHC

0 2

原田美世P「ライラPドバイオフ…では我々は…鈴鹿サーキット…いや、ここは海外で…やはり世界三大レースのF1モナコGPオフ…アメリカインディアナポリスでインディ500オフ…もしくはフランスでル・マン24時間耐久オフ…いや美世ちゃんは赤が好き…フェラーリ本拠地イタリアマラネッロ巡礼オフか…?」

2 6

また デイトナスピードウェイがレース距離を2000kmから24hに変更する事を決定。66年はデイトナ24h、セブリング12h、ル・マン24hの3大耐久レースが開催されることになりました。

9 9

キャロル・シェルビーは50年代アメリカの優れたレーシングドライバーでした(スポーツ・イラストレイテッド誌年間最優秀ドライバー2回選出)
1959年にはアストンマーチンDBR1でル・マン24hに優勝。フェラーリを破っての、この勝利はフェラーリと確執のあったシェルビーには格別のものでした。

13 23

しかし優勝はフェラーリ!ル・マン24h 6連勝を達成する。対してフォードGT陣営は出走6台の全てがリタイアという予想外の敗北を喫した。
フェラーリはワークスの330P2はリタイアしたもののN.A.Rチームの250LM(マステン・グレゴリー,ヨッヘン・リント)が348周を走り優勝、2,3位もフェラーリ車が占めた

26 31