【身辺雑記】Kindle版『本格的運転のためのNゲージレイアウトプラン集』https://t.co/xOZAOP6XbK より。シーナリーなしですがこのレイアウトの基本的運転を紹介した動画も公開しています。
https://t.co/G3aTjukU78

5 42

【身辺雑記】既刊レイアウトプラン集より炭鉱特集。出典はKindle版「Nゲージレイアウトプラン全集①青の巻」「同④紫の巻」および技術評論社刊「Nゲージレイアウトプラン集50」です。

9 42

【身辺雑記】ご好評?にお応えして今日は「買収国電風プラン」特集。うーんマニアック…。出典はKindle版「Nゲージプラン全集①青の巻」「同②赤の巻」技術評論社刊「Nゲージレイアウトプラン集50」でございます。

31 203

【身辺雑記】Kindle既刊『Nゲージレイアウトプラン全集』のシリーズ「赤」「緑」「紫」各巻より小型プランをいくつか。このほか900×600ミリ以下のプランに特化して9種を収録した『Nゲージ小型レイアウトプラン集』もございます。 

9 59

【身辺雑記】ご好評?にお応えして、新旧の貨物列車の運転に適した定尺プラン特集。「Nゲージレイアウトプラン全集①青の巻」「本格的運転のためのNゲージレイアウトプラン集」
「〜全集④紫の巻」「〜全集③緑の巻」収録。いずれもKindle本です。

21 113

【身辺雑記】Kindle版『Nゲージレイアウトプラン全集③緑の巻』より。占有面積900×450ミリ、エンドレスなしで、いかに楽しく遊ぶかを追求したプランです。どう遊ぶのかは本文をご覧くださいませ。

12 57

【身辺雑記】Kindle版『Nゲージレイアウトプラン全集③緑の巻』より。線路過多、類型的になるのを敢えて避けずにデザイン。こういうプランにはリアリズム指向とはちょっと違った模型的な楽しさがあると思うのですね。

13 77

【身辺雑記】Kindle発売中『鉄道模型レイアウトプラン&アイデア アラカルト』より。この本ではNゲージだけでなく、HO、OO、ナロー、16番、外国型など各種プランを取り揃え皆様のご購読をお待ちしております。
https://t.co/YenUsFAk6h

19 69

【身辺雑記】以前描いた炭鉱専用線のプラン。右側の背景板の背後で積車と空車を入れかえることにより、下り列車は空車、上り列車は積車で組成されるのがミソです。Kindle『Nゲージレイアウトプラン全集①青の巻』所収。

13 75

【身辺雑記】Kindle拙著『Nゲージ小型レイアウトプラン集』より。トンネル内に90°平面交差を使うことで急勾配を避け小スペースで無理ないロングランを目指したプランです。

23 113

【発売中】Kindle版『鉄道模型レイアウトプラン&アイデア アラカルト』より。ニューヨークセントラル鉄道ウェストサイド貨物線(通称ハイライン)をモチーフにした定尺Nゲージレイアウトの構想ナド。もともとマイクロED19モドキを本家米国型電機に仕立てたらかっこいいのではと思ったのが発端です。

21 134

【身辺雑記】Kindle本『鉄道模型レイアウトプラン&アイデア アラカルト』よりカット絵。「汽車のえほん」にも登場するシティ・オブ・トルーロー。時速100マイル(約160キロ)を世界ではじめて突破した機関車ですが、公式記録ではない(というかそういう概念がなかった)ようですね。

49 162

【身辺雑記】明治後期の山岳路線をテーマにしたNゲージ定尺プランです。水力発電所や牧場はともかく、明治らしさって意外に難しく、古レールの構造物が無いとか、鉄道用地内がきっちり除草されているとか、そんな感じ?

116 404

【身辺雑記】900×450ミリ地方電鉄風。本線は自動往復で、車庫と駅の間の回送をタイミングよく行うのが運転の基本。エンドレスがなくても省スペースで十分楽しく遊べると思います。

24 128

【身辺雑記】Kindle発売中『鉄道模型レイアウトプラン&アイデア アラカルト』より。アルモデル製品「くるくる線路」を使った極小ヨーロピアントラムレイアウト(N)のアイデア。A4サイズくらいでできると思います。
https://t.co/YenUsFAk6h

19 66

【身辺雑記】Kindle準備中のごった煮風プラン集に収録する英国型レイアウトプランのためのカット。元は拙作『エンジニール』の原稿の一部を加工着彩したものです。ワタシなかなかイイ絵描くじゃん!

36 131

【身辺雑記】既出ですが黒い2軸貨車が多数活躍していた時代の買収国電路線風定尺プラン絵。本社指定組立駅、支社指定組立駅のさらに下位に分類される、単に「組立駅」と呼ばれる操車場を配して入換運転を楽しむ目論見です。Kindle版『Nゲージレイアウトプラン全集①青の巻』より。

33 139

【身辺雑記】銀座線渋谷駅に惜別の意で既出ながら一枚絵をば。Kindle発売中の『本格的運転のためのNゲージレイアウトプラン集』より。

24 96

【身辺雑記】レイアウトプラン集と並行して、食玩やカプセルトイを使ってチープに愉しむHO/16番スケールの昭和の車モデリングの本を作っています。仕事の合間に気の向くままやってるので、一向に進みませんが。

26 77

【身辺雑記】アマゾンKindleで発売中の「Nゲージレイアウトプラン全集 青の巻」より、買収国電風の定尺プラン。「全集」と名乗ったからには続刊をドシドシ出したいし、プランのストックもあるのですけれど、なかなか、なかなかねぇ。。

22 88