レッドキャップさん()宅のポップスちゃん描きました!褐色肌ってツヤツヤできれいですな…!

2 8

《鬼骨図考》赤烏帽子
興柳寺「鬼骨図」拓本の内の一体。
大きく尖った鶏冠のような器官と、後足の巨大な鉤爪が特徴。
「赤烏帽子」という名称は、国内の妖怪に類似するものが存在しないことから、発見者がイギリスの妖精「レッドキャップ」に基づき命名したもの。

7 22

何故、俺はレッドキャップ(蛮族のゴブリン的なヤツ)描いたんだ??

0 2

オリキャラ③ ルージュ
       【レッドキャップ】

1 10

オリジナルサーヴァント
■ブラッディ・メアリー
真名:メアリー1世(レッドキャップ)
クラス:アルターエゴ

邪悪な妖精が憑依して狂気に堕ち「ブラッディ・メアリー」と呼ばれるようになった女王の裏側面。
主導権は妖精の方にあるので、霊基もそれに合わせて変化している。

0 2

昨日はTonyDM様の死を呼ぶ遺跡!
本日は賑やか7人PTで大冒険!
レッドキャップ×4、バンダーホッブ、ボダック、シュースヴァ×2などなど本日も豪華ラインナップなモンスターがお出迎え!…え、君たち同時に出てくるの?アバーッ!?
ちなみにアティアグ君も遅れて参戦予定でしたが時間切れで欠席に…助かった😇

4 27

シャモー【レッドキャップ族】
鬼族の中でも呪われし血の一族と呼ばれる【レッドキャップ族】です。
チャボもツノが折れる前はこのような妖気漂う姿でした。闘争を好み闘争だけを生き甲斐とする一族。
しかしニーベルエッグを割る事が出来る唯一の種族なのです。
ニーベルエッグと鬼族の関係とは?

27 71

【ブラウニー族】のセピアです。
髭がトレードマークのブラウニーには女の子もいるのです。
セピアはしっかり者で大変世話好き。レッドキャップには酷い目にあっていたブラウニーですが、はたしてセピアとチャボは仲良しになれるのでしょうか?
実はセピアも歳を取ると髭が生えて来ちゃうのですよ。

21 58

とんがり帽子がトレードマーク【ブラウニー族】のブラウンです。
本来、働き者の妖精ですが、ブラウンはブラウニー族の中ではちょっと変わり者のようです。
チャボに兄貴風を吹かすブラウンですが、かつてブラウニー族もレッドキャップには
ひどい目にあっていたようです。

14 42

【レッドキャップ族】という種族を知っていますか?元々はゴブリン族でしたが、その中で特に殺戮を好む一族の帽子が、敵の返り血で赤く染まっていた事からその者たちを【レッドキャップ】と呼ぶようになったのです。チャボの帽子もかつて好戦的だった時代に倒した敵の返り血で赤く染めたものなのですよ

59 104

なんかヤバいのが来た!「私は殺人妖精のレッドキャップお菓子をくれないと悪戯するぞ」シフォンさんの企画  に参加しました。あまり描かれないキャラを描いてみました。レッドキャップはイングランド/スコットランドに伝わる殺人妖精・人に遭遇すると斧で襲い掛かる。

10 45

ヤンヨグのヤンキーできたw
ごめん自画自賛になるんだけどメチャクチャ好み!
この目深に被ったりしてる系好きすぎる!
みんな!供給して!

バンダナは返り血で染められてるから「レッドキャップ」とか言われてるけど、ただバイト先(ラーメン屋)のタオル巻いてるだけ。


2 21

レッドキャップとかその類の恐ろしさ!

0 1

クロウフィ
「獲物の血で染めた帽子を被っているからレッドキャップ」という物騒な種族のモンスター。
バトルマニアでとにかく戦いが好き。三度の飯より争いたい。話し合いなんてくだらねぇ俺の斧を食らいな そんな種族。
とはいえ一応悪人ではない。しかたないんです、そういう種族だから。

2 4

レッドキャップのクロウフィ
…クロウフィってなんだ…?
で、この右のはモロトフ
モロトフ…モロトフって…?しかも最初につけようと思ってた名前ウィスキーボトルだぞ…?

0 3

E.M.D.2nd: ふかふかダンジョン攻略記~俺の異世界転生冒険譚~ 5巻 - 最強のレッドキャップ「白面金毛」襲撃!!ジャン達は生き残れるのか!? - https://t.co/nCcftgEnBX

0 0

レッドキャップちゃんフードに鈴ついててかわいい

1 8

レッドキャップ娘

これをクリスマスイラストと言い張ります。

リアル伝承では赤い帽子にくわえ、斧や怪力が特徴とのこと。しかしなぜかナイフを投げてくるイメージがあります。一体どこで見かけたイメージでしょうか(すっとぼけ)



4 40

今日はカラーラフまでです。

レッドキャップという妖精を擬人化して、服のスソを白くすれば…クリスマスイラストの出来上がりじゃ~

今回もシェイプと明度の配分を意識して、構図をちゃんと考えるようにしました。目の色も「なんとなく周りの補色」じゃなく、メインカラー(赤)に対する補色です。

0 27

パッと思いついてサッとできたので追加で
(ただし舞台は雪山とする)

ところでレッドキャップという怪物がいるそうですね
なんでも1人で歩いている人間を見かけると襲いかかり、衣服を犠牲者の血で染めあげて喜ぶという…
…あっ…(察し)

22 85