//=time() ?>
>今更ですがなぜカエルなんですか? #odaibako_HMNT_frog https://t.co/DHO8ba0WbV
ウサビッチっていうアニメに出てくるレニングラードっていうカエルのキャラがめちゃくそ好きでェ……ずっと何年もアイコンにしててそのままでいたらカエルの人で定着しちゃったんですよ……キレレニを推しててェ……
澁谷のJK100人に聞いた
好きな原子炉ベスト3
3位 BWR-3
「これしか知らなーい🤣」
2位 RBMK-1000
「有名ぢゃん😇」
「小さいときレニングラードでみた😍」
1位 BN-800
「現在ロシアで営業稼働中の世界最大の高速増殖炉で中性子を減速しないため冷却材には溶融した金属ナトリウムを使用しプルトニウ
【タリン】元アドミラル・ヒッパー級リュッツオウ。ペトロパヴロフスクと名付けられかつての祖国と戦い、レニングラード包囲戦の突破支援に参加。その年にこの名前に改名されたよ。戦後は更に改名し練習艦、そして海上兵舎となり1958年4月に除籍。 #戦艦少女
レーニングらどプリキュア×クメールルージュプリキュア #ヒーリングっどプリキュア #ヒーリングっど♥プリキュア #プリキュア #キュアサマー #トロピカルージュプリキュア #キュアグレース #レニングラード #クメール・ルージュ https://t.co/EGg0Jr0XGZ
FESCO NIKOLAY 極東ロシアの海運会社で活躍していたRORO船。船首がガバっと開いてランプウェーが出てくる。計画番号は16073 1984年にレニングラードで竣工して2016年にインドでスクラップになるまで,日本にもちょくちょく来ていたらしい。
#アークナイツ
危機契約お疲れ様でした
弊ロドスの最貢献オペレーターはえふいさんです
というわけでえふいさん記念撮影!
なお年監督から彼女が主演のアクション映画を打診されましたがケルシー医師に却下されました '
ウルサスの子供たちがレニングラードモチーフと聞いてますが楽しみですね!
@Sayachi66 カーミットさんは、好きですよ💕
ただ…レニングラードくんは…動きが…本物のカエルぽくって…💦
コマネチ食べた瞬間に、わぁぁぁぁって、なってしまいました😓
「LETO-レト-」
私が生まれた頃のレニングラードのロックンローラー達の物語。音楽には詳しくないけれど良いものは良いし、体制やら何やらで規制できるものでもない。彼らの爆発性はないけど(だって西側音楽だらけ)、内に秘めながらも発する力に惹かれた。タイトルにもなってる曲「LETO」が好きでした
ナチスドイツのレニングラード包囲戦の直前に1500人の市民を船で脱出させる作戦。ロシアでは有名な実話らしく、悪天候とドイツ空軍の攻撃で乗客の殆どが犠牲に😿恋愛や家族の話も絡めてあるけど陸上も海上も戦闘シーンのVFXが凄い。そこだけでも見る価値ありです⛴ #セイビングレニングラード 2019
🔻上映決定🔻
『LETO -レト-』アップリンク京都(@uplink_kyoto)にて、7月24日(金)より上映🕶🎸🚬
https://t.co/gzsRGeiRsV
ロック、自由、そして淡い恋――僕たちの憧れのすべてがあった、あの夏
文化統制のレニングラードで開花した若者達のロック・スピリット、その熱気と興奮に世界が喝采!
【お知らせ】
イベント「攻防のレニングラード」が開催中‼️
★5 Su-34の最強戦闘爆撃空乙女ノーナさんが新登場❣️
キャプチャーハートでノーナさんの心を解放せよ💘
すーとりーっつぁちちろぃーりぇ……!
開催期間は4月22日(水)14時59分まで!
https://t.co/U6UANRIL3u #空戦乙女
ガルパン最終章第1話を復習してた
そういえば継続高校の三人は何だと調べてみたら、元々は尖ったリーゼントでサングラスもかけていた
フィンランドでカルト的人気のロックバンド『レニングラード・カウボーイズ』が元ネタらしい
ミカもカンテレを弾くし、継続高校は戦車×音楽が特徴なのかもしれない