ロストエイジのコンセプトアートの1つである巨大な金属の手が銀河を掌握している画像。宇宙戦争のポスターをリスペクトして更にスケール上げたもののようだが、この手はクインテッサなのか?

1 3

今度は人類も敵!新たな脅威との壮絶な変形バトルが再び始まる!SFアクション大作シリーズ第4弾

『トランスフォーマー/ロストエイジ』今夜放送
https://t.co/zF7ybAfcd4

0 5

ロストエイジ同時再生会お疲れさまでしたー

6 26

ちなみにこの「トランスフォーマーULTIMATE ALLSTARS​」、リリース早々にロストエイジとコラボしたんですが、コラボキャラのチョイスがなぜか司令官とハウンドとスティンガー。普通そこはバンブルビーでは?

0 0

ソシャゲで振り返るトランスフォーマー4:TFのソシャゲというわけではありませんが、2014年8月には「ロストエイジ」の公開に合わせて「ピコットキングダム」というスマホ向けソシャゲでコラボが行われました。その時のキャラモデルは今見てもかわいくて最高なのでご覧下さい。

2 1

別に大した画力でもないし、華麗で美麗なわけでもないんですが
何をどういうものか意図が必要十分に伝わるものだったので割とイメージのテンプレートになりました。
一番好みだったのはサプレッション(落石)です…あとスリップ(進入妨害)
そしてロストワールド(ロストエイジ)
並べるとひどいな…

1 5

2014年くらいにレジェンズ世界にやって来て…その頃ちょうどロストエイジがやってたからオプティマスの評判落としてやろうと
コスプレして暴れ回ってたら
子供たちに好かれて良心が痛んだり…
その後合流したブラックコンボイと一緒に別次元(G1世界)に乗り込んでバルディガスさんを救ったり

0 0

2014年にトランスフォーマー初代アニメのダイノボット活躍話を集めた「Roar of the Dinobots」というDVDが出てたらしい。2014年というと『ロストエイジ』の公開年なんでそれ合わせだったのかな。

0 0

ロストエイジ同時上映会おつかれさまでした~&やかましすぎてすいませんでした~

3 17



トランスフォーマーとの初めての出会いはビーストウォーズからで、ギャラクシーフォースから一旦離れますが、ロストエイジから再度ハマり、G1も視聴、それからずっと玩具を買ってます!
こうして見ると、節目節目にダイノボットが関わってますね。

1 3

昨日描いてた探索者~
浪漫戦隊ロストエイジャーのサーバルイエローこと、夕間暮 橙

1 11

✴おパン&小パン映画劇場✴
今回紹介する映画は「トランスフォーマー/ロストエイジ」です。[おパン]
人気シリーズ第4弾のSFアクションです。[小パン]
主演はシャイア·ラブーフに変わりマーク·ウォールバーグです。[おパン]
香港でのクライマックスはすごいです![小パン]
ではまた😊🐼[おパン&小パン]

0 18

『#アンダーワールド新種襲来』
Amazonビデオでも配信開始🎦

ヴァンパイア🧛‍♀️ vs 選ばれし戦士💂‍♂️
世紀を超えた種族の戦いが始まる❗️

「#トランスフォーマー/ロストエイジ」VFXスタッフが
未体験のスケールで放つ

https://t.co/oLGToT9pQF

0 1


5/18 お題 『ロスト』既出

ロストエイジ

トランスフォーマートイ各種

1 12

HD探したらロストエイジ公開時に描いたグリムロックが出てきた

1 4

『トランスフォーマー/ロストエイジ』のロックダウンさん、ベースとなる車はランボルギーニのアヴェンタドールでしたが、そういえばランボルギーニはイタリアの会社でしたな…
(イタリアのロックダウン状況を知らせるニュースを読みながら)

1 13

ロックダウンといえば、ビークルモードはスタイリッシュ、ロボットモードは百戦錬磨の傭兵めいて隙がなく、凄い所がビッグガンになるし、陰謀屋かと思えば体格差を易々と覆す確かなアーツも備える戦闘巧者でもあるロックダウンさんですよね?
詳しくは『トランスフォーマー/ロストエイジ』を観よう。

1 16

ロックダウンというとトランスフォーマー ロストエイジのこいつが浮かぶ

5 5

本日アマプラでパトリオットデイ観終わって気がついた…

ここ最近アマプラで観た作品、バーニングオーシャン、TFロストエイジ、TF最後の騎士王、そしてパトリオットデイ…🙄

‼️😳

そう!マーク・ウォールバーグ!

全く意図してないのにマーク・ウォールバーグ祭りになってました😆

0 3