【ジャンブーに乗って】



よこにゃんのお父さんがおじさんからプレゼントで貰ったプラモデルのキャラクターです😊

やらいでか~!😂
出現画廊見に行き、刺激を受けた筈なのに描いてる内容変化ない私😅
似てるけどロボダッチではありません😂

1 50

タマロイドや魔神は頭に手足が付いてるデザインなんですよね。これは腕の付け根の位置や本体部分の顔の位置で違いがあると思っています。ロボダッチは右に入るでしょう。M&M'sのキャラも同じく。ポケモンのプリンは…どっちだ…??

2 26

イマイロボダッチカーダッチ
ごちゃまんロボット⭐︎ロボッカー
わんさかパック大全集

2 46



僕はマクロスカラー3色セットからスタートしたので『グンゼクレオス』派であったことを告白します!

当時ミリタリーとスケール『タミヤ』
航空機『ハセガワ』
パチモン西部警察『アオシマ』
ロボダッチ『イマイ』

ヒエラルキーの下層!

0 8

前回のスーフェスで買ったバトルフィーバーのジャンボメンコとロボダッチの下敷き。

3 15

【10】ロボダッチ
人間だったら友達だけど
ロボットだから ロボダッチ
イマイのイマイのロボダッチ~♪

ご存じイマイの傑作プラモデルシリーズ
(現在はアオシマが引き継ぎ)
あーロボダッチ作りたいわー😆

1 12


今も好きですが、特に子供の頃は自分の中で一大ブームが起き、初めて買ってもらった漫画の単行本も「ドラえもん」でした。
「親しみやすさ」と「ともだちロボット」って自分の中では結構大きくて、その後ロボダッチやトランスフォーマーが好きになるのもその流れと自己分析。

1 4

ロボダッチ手帳赤・青
“楽しいロボダッチをたくさんあつめてネ”
“BB弾で敵をやっつけるだっち‼︎”
“オレたちスポーツの神様だっち!”

2 35

ロボダッチ大好き!
色を塗ってみて分かったんだけど、タマゴローはいろんな配色があったんだね。
   

3 34


イマイ
ロボダッチ
大箱 宇宙空母
エンタープライズ

日本丸や戦艦島ほど人気がなく、模型店で入手しやすかった。
大箱なので模型屋の天井上段の棚によく見かけた

0 1

折角なので残りも貼っておきます、タマゴローはちょっと可愛くないのでまた描きたい処。ガマロボはポージング気に入ってるので先の4枚のタッチに合わせて描き直したいです。ロボダッチはいいよね。#昭和50年代生まれ

30 104

地味に続いた 組み立ててついに完成〜✨ ビフォアーアフターとイラストと

イラストと見比べると、ロボダッチの箱絵と実際プラモデル組み立てた後…的な雰囲気を感じる😅

3 31

また再貼りですけど、ロボダッチと並んでスタコマの印象強いのはいっぱい武装を付けられる兵士然とした姿故。架空戦記風にWWⅡ成分マシマシもアリでは。

23 81


フォローありがとうございます😊
さっそくフォロバしました♪

ロボダッチはオリジナルプラモの中でもアトランジャーに匹敵する名作ですよね☺️

私もロボット大好き世代なので、塗装もせずに手でモイで沢山作りました。

トイレロボの「クサイっち」ってのがシュールで好きでした。w

0 1

ロボダッチ の タマコローラー をイメージして描いてみました

3 23

ロボダッチ の タマゴロー をイメージしながら描いてみました

1 14