//=time() ?>
#私はこんな仕事がしたい
#関係者に届くまでリツイートされ続けると聞いて
◻️アニメやゲームジャンルを問わずロボ・メカデザインをさせて下さい!その企画や仕様から新しいロボデザインの提案をさせて下さい!何かありましたらmoimoisan07@gmail.comまで。
過去実績など別途詳細お見せできます
#moino
マウスでぐりぐり回せる3Dモデルのsketchfabリンクが張られてたけど
https://t.co/lrISPUUanz
やはりいろんな角度から見てもおそろしくかっこいい(エヴァなどの多面構成のロボデザインに影響してる、たぶん)
ヴァルキリープロファイルがトレンドにあったので
実はヴァルキュリアのロボデザインって
このレナスの額当てとか参考にしてるんすよね
なんとなく現在放映中の「メガトン級ムサシ」見てるんですが
・イナイレみたいなキャラデザで世界観がくっそ重い
・ロボデザインとアクションは好き。バリッバリの少年ロボアニメ
・展開と設定が外付けパーツみたいにドカドカついて、生えたり忘れ去られてたりする
ある意味すごいアニメだな
アニメのロボデザイン、ゲームで細かいディテールが許されるのは
3Dモデル化してある事もデカいけど、「キャラクター側にも相応の書き込みが必要で それを備えているから」だからね…
商業作品は当然ながら条件をクリアしているから
あえて言わないと自然過ぎて気付かないかもしれないが…