//=time() ?>
FGOの新鯖『ブリトマート』。一体なんのことかと思ったけれどブリトマルティス(Britomartis)のことか!
ブリトマルティスの名には戦神マルスが隠れている。 ローマ神話ではマルスと同一視されるのが、2部5章オリュンポスに登場したアレス。だから何となくメカメカしいのかな。
ロリエーンに続き #モンスターメーカー から戦士ディアーネを描きました。
モデルはローマ神話の月の女神ディアーナと思われます。
ディアーナには太陽神アポロ(ギリシャ神話ではヘリオス)という兄がおり、このディアーネにもヘリオスという兄がいます。
最強武器はホーリーアクス(斧)。
▼曙の女神エーオース
前髪アップ×くりくり目がコレーと被るため、本編では前髪を追加。裾のヒラヒラ感は、ローマ神話での名アウローラ即ちオーロラを意識しました。
🌟🌟🌟
▼太陽神ヘリオス
古い神だから古典的にしたいな、と古代ギリシャ彫刻のような顔立ちにしました。
#ハデスさまの無慈悲な婚姻
ギリシャ・ローマ神話では、
女神を3つの異なる形で描くそう。
潔癖なアルテミス、母性のデーメテール、人生の夕暮れ時のヘカテ…
満ちていく月、満月、欠けていく月を表現…
今夜も素敵な月に逢えるといいですね✨
ローマ神話ユピテル《ゼウス》
北欧神話のテュール=火星♂マルス
ユピテル=ディアーナ〈アルテミス〉
ユピテル像の右手の上にニケが居る。
=火星♂ヴェローナ=ミネルヴァ🦉
https://t.co/YT0fRkuGCg
【元ネタ悪魔?解説】
番外 ヤヌス・ビフロンス
前後に二つの顔を持つローマ神話の扉・出入口の神。終わりと始まりの象徴で1月の守護神ともされており英語Januaryの語源でもある。
#Goetia72 での彼女についてはこちら👇
https://t.co/zxggPUfRL2
サートゥルナーリア祭りは
ゴヤやルーベンスの絵画
「我が子を食らうサトゥルヌス」で知られる
ローマ神話の主神
ジュピターの父サターンが起源となっている
六月に結婚すると幸せになる✨ジューンブライドの由来は諸説ありますが、ローマ神話の結婚と子供を護る女神ユノ(Juno)が守護する月が六月だから!というのが個人的に推し。#ウマ娘 #ハルウララ
ギリシア神話のポセイドン、ローマ神話のネプチューン、日本神話のオオワタツミなど、太古から海には大きな神が住んでいて世界中を支配していると考えられていました。
https://t.co/VCQCkXzsU3
#散骨
#海洋散骨
#海洋葬
今日5月27日の誕生花は「蔓薔薇(ツルバラ)」です
ギリシャ、ローマ神話では
美の女神アフロディーテ
(ヴイーナス)の象徴する花です
花言葉は
「無邪気」「いつも美しい」
「愛」他です
蔓薔薇うんちくはこちらです↓
https://t.co/0SY307Mn5w
#蔓薔薇 #誕生花