//=time() ?>
ウリエルはローレンシウムを中心にアルターの試練を発動。
その結果、ローレンシウムの前にはひと際強力なアルター、アルターヴィランが出現。
自分の最悪の悪夢に苦しみ、動けないローレンシウムとサイクロトロンにウリエルは猛攻を仕掛けます。
絶体絶命の窮地に陥る超達。
#ZX_STORY
それから間もなく、ローレンシウムが超達との決闘で中破した影響で、別の任務に就いていた怜亜も名古屋に帰還。
この頃にはローレンシウムの修復も終わっていました。
久々に終結した神器のパイロット達。
彼らはニーナと共にある重要な任務を任されることになります。
それは――。
#ZX_STORY
――この直後のことは以前にもお話した通り。
カノープスはルートヴィヒを通じて怜亜に新たなローレンシウムのボディを届け、さらに復活したポラリスからも連絡が届きました。
その後、紆余曲折はあったものの、神器乗り達は青の世界へと向かって革命戦争に参加することとなりました。
#ZX_STORY
通販で注文してた姫川たけおさん @hime_takeo の「ローレンシウムを知ってる」が届きました!すごくすごく良かった…!(´;ω;`) 最後の1ページ、最後の1カットまで全部素敵。英語タイトルも素敵。
今回も超君達の物語。
青の世界に裏切り者と認識され、追われる身となった超は怜亜や七尾と共に西へと逃走。
近畿の山間の廃村で一夜を明かしました。
しかし、明け方、その廃村に白の世界のゼクスが近づいてきていることをローレンシウム(のAIユニット)が感知します。
#ZX_STORY
夜も近い事から、今晩はこの廃村に滞在する事を決めた超達。
しばらくすると、怜亜も戻ってきましたが、その顔には涙の痕が残っていました。
そんな彼の周りをぴょこぴょこ跳ね回るのはAIユニットだけになったローレンシウム。
こんな姿になっても彼は相変わらずのやかましさでした。
#ZX_STORY
ローレンシウムのAIユニットを取り外した後、超達は青の世界の追撃から逃れるために、西へ向かいました。
そこで待っていたのは意外な再会。
そして、思わぬ戦いでした。
また次回!
#ZX_STORY
「HAHAHA!! 我ながら素晴らしい最期だったな! 自爆は漢のロマンだが、二度とやりたくないものだね!!」
「生きてんのかよ!?」
そう、唯一残っていた頭部に搭載されたローレンシウムのAIユニットはどうにか無事だったのでした。
怜亜はなんとかAIユニットを頭部から取り外します。
#ZX_STORY
対白の世界決戦兵器、超鋼神器ローレンシウム。
白の世界のトップである四大天使ウリエルは彼自身が見た予知夢《超既視感》のこともあり、その存在を危険視し、青の世界に宣戦布告。
ウリエルに従う四大天使ミカエルは部下達に軍勢を編成させて青の世界の領土、岐阜へと進軍させます。
#ZX_STORY
そして、超にとっては受け入れられない相手はもう一人いました。
戦斗怜亜。
最初に開発された神器、ローレンシウムのパイロットであり、自身の学校の後輩である少年。
超のような悲惨な過去を持たず、それゆえに純粋に誰かを助けるためにゼクス使いになった正義の味方。
#ZX_STORY
憧れの正義の味方になった怜亜は、乗機であり相棒でもあるやかまし過ぎるメタルフォートレス、超鋼神器ローレンシウムと共に様々な戦いに挑みます。
暴走する仲間との戦い、トラウマである幼馴染との再会、ライバルの出現と苦い敗北、白の世界の天使達の侵攻に対する防衛戦・・・。
#ZX_STORY
それからしばらくは平穏に過ごしていた怜亜でしたが、後に自分達の司令官となるバトルドレス、フェクダに正義の心を見出され、最新のメタルフォートレス、超鋼神器ローレンシウムのパイロットに抜擢されました。
幼い頃からヒーローに憧れていた怜亜は本当にヒーローとなったのでした。
#ZX_STORY
世羅の一撃で大破した謎のロボットが撤退した後、世羅はローレンシウムに乗っていた戦斗怜亜――せんとくんと再会し、ローレンシウムに似た黒いロボットに乗っていた少年、雷鳥超――ちょうくんと出会います。
なにはともあれ、世羅の活躍によって、敵を撃退することに成功したのですが――
#ZX_STORY
事情はよくわからない世羅でしたが、城を守るように戦っているのが見覚えのあるロボット――ローレンシウムだったことから、見覚えのないロボットの方が悪者だと判断。
すぐさまIGOBと同時にドリーム・キーの力も発現させた彼女は謎のロボットに突撃。
一撃で大破させます。
#ZX_STORY
姫騎士リゲルでは怜亜が改めて、リゲルへの想いを語っていますがシク版の方のローレンシウムからのツッコミで色々と台無しに。
・・・怜亜の台詞も色々と色欲全開な内容なのですが、あえて真面目なことを言うと、今でもなお、リゲルは怜亜にとって特別な存在な事がわかります。
#ZX_STORY