一人の人間として日々を生きている、お芝居大好き社会人Vtuberです✨

神狐の末裔とか言われてるけど、
狐耳も尻尾も生えてないし、ほんとにただの人間みたいです☺️

お話相手が欲しい少し甘えんぼさんVtuberの狐宮蒼司です🦊✨


4 36

両学長有難うございます😭遅くなりましたがリベシティ2周年おめでとうございます🎂今日は私の誕生日を両学長が画面越しにお祝いしてくださいました☺️シティでは両学長と皆様の温かさに触れてお金のことだけでなく一人の人間として大切なことを学ばせて頂いています。学長はじめ皆様への感謝を込めて

2 30

血を糧として生きることを拒み、一人の人間として生きてきた吸血鬼。
しかし度重なる戦いの中で浴びる血の香りに、徐々に理性は蝕まれていった……。
欲と本能に沈みきる前に、彼女を連れ戻せ。

───血に飢えたもの討滅戦───

16 66

「放課後は異世界喫茶でコーヒーを」異世界に飛ばされてしまった主人公が一人の人間として成長していく過程が面白い作品です
本当に面白いのでまだ読んだことない人は読んでみてください
お隣の天使様の次くらいに好きな作品

12 72

三浦綾子『塩狩峠』。一人の人間として生きるとはどういうことかを考えさせられた小説です。実際にあった話をモデルにしていると後から知りました。
https://t.co/ps938BNbWL

15 112

エモクロアTRPG
「太陽は夜空の色を知らない」
作者:鈴木翔平様
DL:自分
PL:ヒツリさん、だある。さん

お互いに主人公であるけども、
それぞれの違った良さを
存分に浴びることができました…!

ヒーローとして。一人の人間として。
キャラクターの葛藤が見れた面白い卓でした!

0 3

半年くらい前からインスタグラムで受験生向けの発信をしていたのですが、数日前に全て投稿し終えました。

最後の投稿で、自分がずっと思っていたことを書きました。受験生へというよりは、一人の人間として抱く希望です。

今後は大学以降の作品などを載せていくつもりです。
https://t.co/ppvQUswZXE

3 78

今日も2枠の配信お付き合い
ありがとうございました🙌✨

配信来てくれて盛り上げてくれるのも
優しいコメントや参加してくれるのも
Vtuberにとって、一人の人間として、
めちゃくちゃ嬉しくてありがたいから
自分が一番楽しみつつみんなで一緒に
楽しく遊ぶだよ〜🥳また明日!❤️

0 24


落ち着いてしっかりしているところも、聞き間違いが多くて少し天然なところも大好きです。
ガイさんが、アンドロイドとしてではなくて、一人の人間として、たくさん笑顔で過ごせますように。

0 11

ふんわりハッピーなマルセルが見たいとリクエスト頂きましたが、彼一人では妙なので3人揃えました😙

親友と語り合うときの彼は、謀略の世界から片時離れて一人の人間としてそこにいます。
彼の微笑みが作者は好きなんですが、シーンごとに彼がどういう意味で微笑んでいるのか汲んでくだされば… https://t.co/QO60hoGcXa

0 20

本年もたいへんお世話になりました。

今年も色んな方から沢山パワーをいただき、クリエイター・放送主・一人の人間として生き抜く事ができました。

1月にはネットの世界に飛び込んで7年目になります……凄い。
来年も描きまくって、突っ走ります。

来年もよろしくお願いします。
良いお年を~✨

2 19

お誕生日おめでとう🎉
早く一人の人間として幸せをつかめますように

0 10

Happy birthday🖤

どんなに大人になっても末っ子なmanakaが大好きです!

素敵な一年になりますように...










9 63

阿部くん!28歳のお誕生日おめでとうございます🎉これからもアイドルとして、そして一人の人間としても尊敬しています✨

11 62



『巫琴』

【鏡色】のCOLORS

とある戦いの後、回収。各種調整が施され、正式に一人の人間として『個』を得た

COLORSとしての能力である【鏡面増幅】は基本封印している

だが、生きる目的のためには躊躇いなく使用する時もある


https://t.co/9LYpGSBPEw https://t.co/1ctcX4kn5p

0 19

 

💛🧡💛
きひょんくんおめでとう㊗️🎉
一人の人間として大好きで尊敬してます…
幸せで溢れますように泣

3 11

コウ様お誕生日おめでとうございます🌙
神として、そして一人の人間として大好きです

6 35

 

「ミチルは、誰のお嫁さん?」

大陽女としてではない、一人の人間としての幸せ。

The happiness, not as Ohime but a person



7 17

⑤サズサ
男爵家の生まれで家族からは酷い扱いを受けてきた。
魔力が強かったため、ナリア(公爵家)と婚約した際、家族が公爵家を乗っ取りみなごろしにしようと考えていたのを知ったサズサは自分の家族を…ころしました。
初めて一人の人間として接してくれたナリアに対しての執着心が強い(そこ?)

0 5

ロシアン・スナイパー
史上最高の女性狙撃手の史実

真面目で大きな起伏はないが珍しい題材で楽しめる。娯楽的な側面は少なくそのへん期待すると肩透かしを食らうかも。プロパガンダに担がれた英雄を一人の人間として紐解くというのは個人的に好きだけど、恋愛が特に重要な要素に見える点は疑問だなぁ

2 53