韮沢さんの脳内設定ではアンデッド(#仮面ライダー剣)は仮面を被っていて、その下に素顔があるとの事です。
一体、どんな素顔なんでしょうね???人面なのか動物顔なのか。気になりますね。⤵

1 8


2006年1月19日にレオイマジンが現れるも、#仮面ライダー電王 ライナーフォームによって倒されました。

レオイマジンはライノイマジンの改造で、右手の鉤爪はデッドライオン(#仮面ライダーストロンガー)をオマージュした
デッドライオンクロー(韮沢さん命名)です。

2 6


夕方に『#超人バロム・1』のドルゲ魔人について呟いたンですけど、ドルゲ魔人って韮沢さんが好きそうなグロ造形だと思いました。
でも、こうして並ぶとニラ怪人はグロカッコよくて、ドルゲ魔人はひたすらグロいですね。

2 1


本日1月2日は韮沢さんの月命日であると同時に、スーパー戦隊怪人デザイナーの第一人者の野口 竜大先生の7回忌でもあります。
ニラ怪人はグロテスクかつスタイリッシュなデザインで、野口怪人はベーダー怪物のようなグロ系もドーラモンスターのような可愛らしいタイプもあります。⤵️

9 22


『#牙狼』にはハンプティというホラーが登場しますが、これは『不思議の国のアリス』の《ハンプティ・ダンプティ》という擬人化したタマゴがモチーフになっています。
ちなみに、ハンプティは雨宮 慶太監督がニラ怪人で一番のお気に入りの怪人でもあります。

2 9


本日、4月17日は『#仮面ライダーZO』の公開から25周年です🎥
うろ覚えなんですけど、赤ドラスの着色には韮沢さん・寺田 克也さん・竹谷 隆之さんが加わっていました。
で、皆で寝ている時に〇〇さんは××さんのお尻を掴んで腰を振っていたそうです。

16 23



雨宮 慶太監督が一番のお気に入りニラ怪人はハンプティです。
ちなみに、ハンプティは悪魔ではなく『不思議の国のアリス』のハンプティ・ダンプティという擬人化した卵がモデルです。

3 6


シームーンファンガイアの透明フードは、篠原さんがブルーバードイマジンの鳥カゴに感化されて被せた。
流石は、韮沢さん。ミスター東映怪人デザイナーの篠原さんにも影響を与えるなんて……。

10 7