//=time() ?>
#わたしを作った少女マンガ5冊
月下美人 Byひうらさとる
瞬きもせず By紡木たく
天使なんかじゃない By矢沢あい
あおいちゃんパニック By竹本泉
有閑倶楽部 By一条ゆかり
オシャレはひうらさとる先生と
矢沢あい先生から教わりました✨
有閑倶楽部は家族みんな愛読してる
一条ゆかりさんも精神に異常をきたしてしまうブラックな話がけっこうあるよね、「デザイナー』の朱鷺とか、短編だと『私の愛した天使』とか…あれはホラーになるのかなぁ?
『デザイナー』から朱鷺を
#オエビ
@wBlBZ0v0LeBAPaP 左:谷ゆき子『バレエ星』1969年
右:一条ゆかり『こいきな奴ら』1974年
昭和40年代の“顔”なのでしょうか。
ずっと昔から気になっていました、このシンクロ二ティ。(^^;
大好きで全巻揃えてたマンガ、いろいろあるけど、私の大好きだったマンガbest3となると、
「綿の国星/大島弓子」
「有閑倶楽部/一条ゆかり」
「ちいさな恋のものがたり/みつはしちかこ」
小学生の頃は「りぼん」が毎月の楽しみで、一条ゆかりの連載が大好きでした。
一条ゆかり『プライド』という漫画で「間違ったと思ったらすぐやりなおすのよ。後悔が少しで済むわ」と言われたプライドの高いヒロインが、かっこ悪く頭を下げにいくのが本当にかっこいいんですけどね。アベノマスク保管の話を聞いたときはこの漫画を思い出しました。
そこそこ生きて来て多くの漫画に熱中した。石森章太郎に始まって、赤塚不二夫、ちばてつや、楳図かずお、吾妻ひでお、弓月光 経由で少女漫画へ。。。一条ゆかり、亜月裕、山本鈴美香、山岸涼子、萩尾望都 等々。
でも結局自分に最後に残るのは しりあがり寿 だと思う。
#置鮎龍太郎誕生祭2021
#置鮎龍太郎生誕祭2021
#スラムダンク #三井寿
おめでとうございます🎂
アタシにとって置鮎さんといえば、やっぱりミッチー❣️
当時、流川人気が圧倒的で悶々としておりましたが、一条ゆかり先生がミッチー推と知り、千人力を得た気分になりました😂
#絵描きさんと繫がりたい
@balletoneYOKO 日本に紹介された当時、一条ゆかりさんとかの耽美派の漫画が隆盛を極めていて、顔の美しさ、髪型、スタイルの良さ、腰が小さく脚が細く長い、ブラウス。まさにこの世界だったんですよ。黒髪茶髪金髪、緩巻毛、強巻毛、碧眼ヘイゼル茶色と髪も目の色も漫画並みのバリエで全員キャラが立っていたのも凄い
インスタに上げたの試しにTwitterにトコトンあげてみるの巻
#ムー一族 9
不倫関係の2人。雨の中だったりでしのび逢っている。
#宇崎健太郎
#一条ゆかり
#しのび逢い
#イラスト
#オリジナルイラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#子育てしながら制作
#イラスト練習
#illustration
#drawing
#アフ
🍀「作品紹介」を更新しました🍀
本日ご紹介するのは、
#一条ゆかり 先生の『#砂の城』
ナタリー・ロームと
フランシス・ドベルジュとの絆を中心に、
愛についての苦しみや喜びを描いていく、
切ない純愛物語…✨
#りぼん #まんが
https://t.co/xcLUnmL0SX
【番外編】りぼん76年6月号 人気まんが家カラーイラスト集 夢のジューン・ブライド 〜一条ゆかり・太刀掛秀子・田渕由美子・篠崎まこと〜
松苗あけみの少女まんが道 読み!松苗作品読んでたんで、先生の経歴や作品作りの裏側が興味深く、面白かった~!登場する先生方も一条ゆかり様はじめ神ばかり!70~80年少女漫画大好きなのでワクワクして読んだー!純クレも大好き!絵柄というかレースのコマとか誌面作り大好きで真似して描いてた~
#お前らの2次元初恋って誰だったの
少女漫画部門では
一条ゆかりさんの『有閑倶楽部』出演の
菊正宗清四郎君ですね(照。
松竹梅魅録君とどっちがカッコいいか
ずいぶん悩んだなぁ…(照。
先ほどくらもちふさこさんや一条ゆかりさん等のイラストを使った集英社さんの新聞広告のツイートがあったけど、やっぱりあの辺りの絵、良いよねえ。永遠の憧れってやつでしょうか。
#オエビ で描いた過去絵をちょこっと
スクランブルエッグ作りながら小山田いく様を思い出してたが御作は『すくらっぷ・ブック』で、「スクランブルエッグ」は臼井儀人様、柳沢きみお様、一条ゆかり様だった。記憶が頼りにならない