//=time() ?>
この、なんちゃって一筆描きZは、なんちゃって日産フェアレディZか?なんちゃってHonda Zか?…それともクルマ作りには未知数のアノ家電メーカーまたは音響機器メーカーが創る伝統破りの電動車か?いずれにしても、殿堂入り間違い無しの名車です😄👍(酔っ払い🥴だから何描いてるか全然知らんけど😅)
@heistingsmongom https://t.co/fhigFVaFgy
線画って一筆描きにこだわる必要もないんです。
意外と細かいタッチの積み重ねが線になっている場合もあるんです。
コトブキヤ様とは色々ご縁が出来て、今回もBMGを描く事になりました。
お話聞いていくと単に「良質なフィギュア製作」のみの会社ではなく先の展開、時代、市場の変化を見据えて動いてる社風でした。
手のフィギュアもコトブキヤ様て担当してもらえて良かった🌟と。
という訳で一筆描きました。
@ninjin_100 おはようございます☁️
一筆描きで大丈夫ですがね😅
クラバト頑張りましょう‼️
今日もよろしくお願いしますm(_ _)m
【花のように君】
メルカリ販売、毎日夜8時以降に出品。
絵を描いている時だけ自由を感じられる。
色と線が解き放ってくれます。
#メルカリ販売
#一筆描きドローイング
#アート好きな人と繋がりたい
『Greedy Monster』
作品タイトルは『底なしのモンスター』。
わがままで、自由奔放なわたしの愛しいモンスター。
髪の毛やまつ毛、一筆一筆描きあげたお気に入りの作品です◎ぜひ拡大してご覧くださいませ!
作品詳細→https://t.co/slWmM07GZi
#タツセレ2022
【リアル寄りの模写】
長い髪を描くのが苦手なので練習中。
一筆描きするとグニャグニャな線になるし
(もしくは何回も描き直しになるし)、
ちょびちょび線をつなげると、線に勢いがなくなるし、
困ったものです😅