こないだ描いた
セドナたんのイラスト下描き
今回は下描きから色塗りまで
全部スマホでやったけど
デジタル絵描きって
便利な事も多い反面
これ手でやった方が楽じゃん!
ってなる事も多くて
一長一短やね

0 5

おはです(。・ω・)ノ゙ 今日は全国的に天気悪いみたいですね。自転車通勤としては雨は辛いよ。とはいえ水不足にはなってほしくないですからね。物事は一長一短、表裏一体、受け止め方で変わってくる。しっかりマインド整えて良い方に受け止めたいもんですな。今日もよろしくです\( ´・ω・`)┐しゅたっ

0 12

エフトラはスキルタイミングを見極めないと単騎攻略は難しい

リヴン様ちゃんは雑に強い
でもコストがかかる

塔攻略には一長一短かな https://t.co/22JLuMmqWc

6 62


お題:勤労・労働


気が付いたらもうこんな時間!
それはそうと流れ作業もクリエイティブな仕事もやった身としてはどちらも一長一短で、結局は他人の受け売りより自分に合う仕事を選ぶべきと思う
なお左のは分かりにくいけどあん子

12 26

ロバートとの比較

ロバート: 発生が遅くて通常技から繋がらない+発生時の無敵がない+突進中は足元無敵

タクマ: 発生が速くて強攻撃から繋がる
+発生時の無敵がない+突進中も無敵なし

ロバートの方が攻撃判定が前に出てますね

それぞれ一長一短があるということ…
面白い!

0 2

次はもっともシンプルな背景です。キャラの影を描くこと。1枚目はキャラ複製でシルエットを影にします。2枚目は落ち影(モノへの映りこみ)、3枚目はキャラを印象付ける顔拡大、4枚目はキャラ縁取りという方法です。それぞれ一長一短なのでイラストと合うものを見つけましょう!

0 4

一長一短、どっちを買うべきか

6 23

月(nasaの素材)を加工したりしたのでフォトショップ彩色です。久しぶりで💦あまり上手くいかず、、クリスタと一長一短って感じです
(牛はPhotoshop、右はクリスタ)

0 2


匿名MさんのRTで見つけたんだが
素晴らしい‥
βテスト関連見るとテンション上がるんだけど、公式放送で新情報として発信される情報なのにもう知ってたみたいなのがあったりするから一長一短だな‥
(情報局#1はβテストリークよりも大興奮の情報満載だったのでリーク見まくるんだけどね😉)

2 7

一年間の成果
なんか一長一短な成長の仕方?まあ基礎を徹底してんだから塗りが下手になるのは当たり前か、うまくなってんなら結果よし。
余談だけど一年前に「このキャラ男だよ」って友人に見せたら糞ほどドン引きされた、ちくしょう😡

2 25

プロクリエイトは鉛筆ブラシが死んでいる
どれも一長一短🌞
sketchbookというアプリにアニメーションアシスト機能がついたら泣いて喜ぶんだけど

0 9

先週欠員が大量に出た中頑張ってくれたからーって今日の夜勤休み貰えた✨

…まぁ別に予定は無いし1日休んだ分給料減るんで一長一短なんですが…3日間仕事したら1日ゆっくりしたくなりますね

0 8

単純にimg2img使うと楽だが
似たような構図が多くなるので
一長一短

1 5

AIをもとに作成したイラスト
イメージ的にはローブをまとった姿

右の画像は一番最初に出力された始祖の画像
コレから不自然・不要な部分を削ったり、色乗せたりしてAIに突っ込んでを繰り返してあいりちゃんパーツを足して完成

一長一短あれど髪のクオリティがダンチ


4 14

一応E5-4編成残しときます(とは言っても昼決着なので第二は参考にならないかも...)
基地は喪失喪失劣勢劣勢です
そのうえでボスで制空優勢取れるよう調整しました
編成重くして警戒陣2本抜きと編成軽くして警戒陣1本抜きか...は正直一長一短なので最短ルートオススメとも言えない微妙な感じです...w

0 2

星4はこの3人か〜…完凸が2人…
甘雨と心海はマジでどっちもほしくて困る。今回は3.1の情報見てから引くか決めるけど、仮に引くとして、火力高いけどアモスなし&重撃苦手な甘雨と、神羅天征できるようになるけど似た役割既所持な心海は一長一短で本当に悩むにゃん

0 1

そういやメモロビ出て思い出したから画面比率の比較(19.5:9と4:3)
イラストによって一長一短って感じなんすねぇ

0 0