//=time() ?>
『くらべる日本の妖怪 ハイパービジュアルBOOK』( 東京書店/発行 小松和彦/監 合間太郎/絵)より「七人みさき」です。
取り殺された人が七人ミサキの内の1人と入れかわるというあまりにも不条理なシステムが怖すぎます。
https://t.co/oE1IM0GZh3
『妖怪大世紀』
ぬらりひょん、河童、座敷童子、赤マントなど日本で有名な妖怪達とその由来や伝承を紹介する全10話のオムニバス作品
全然怖くないし、七人ミサキとか意外と知らなかった妖怪情報が勉強できて誰でも楽しめるビデオ作品
濡女の再現Vの人と、河童(?)を捉えた映像が印象的だったなぁ
#讃州中学手芸部 #讃州中学華道部
#讃州中学ちーちゃんすきすき部
UR郡千景さんをいめえじしました
両面箔という謎の物体を面白半分で購入したのが運の尽き。中々面白くなりました。
当初は七人ミサキをなぞって七つ作る予定だったのですが、圧倒的時間の無さと、財政難の為断念。
#好きな妖怪をつぶやいてタイムラインを百鬼夜行にする
べとべとさん
やんぼし
山本五郎左衛門
七人ミサキ
"やんぼし"は、被らない自信あり
「七人ミサキも~」に一部クラスタの反応があったので追加。丸山さんのニッチ民俗シリーズ(命名は私)には、都市伝説もの「隙間女〈幅広〉」、迷信もの「疑心恋心」、生まれ変わりもの「おまえなんぞに娘はやれん」、異類婚姻譚もの「ニートの恩返し」等もあります
#こんなときはラノベ読もうぜ
「七人ミサキも恋をする」(丸山英人さん著)
七人ミサキとは取り殺した相手を仲間に加えて一人が成仏する幽霊集団ですが、それが全員美少女という話です。畜生!その手があったか!とマジで思った。余談ですが、横浜国立大の一柳先生がこのタイトル聞いて爆笑してました
#こんなときはラノベ読もうぜ
#ホワイトデーは銀髪白髪を愛でる日
自作小説「妖しい、僕のまち」より
玉緒(天狐)
イヴ(魔動人形:右)
飛叢 隼人(一反木綿)
アルベルタ(七人ミサキの一人)
全て「Picrew」の各メーカーで作成しました
あずにゃん!声のデカい人から生まれた人嫌いの苦労人!!胃がハチの巣!!冷静ぶってるけど想定外の事が起こると声がでかくなるぞ!!!!歴代勇士録「瞬間最高デシベル」部門にて、七人ミサキに真名姫を持ち逃げされた瞬間の叫びが1位を獲得!!!!!オメデトウ!!!!!!
来年3月頃から、掌編漫画で連作を画策中。
ちかおさん(@uYxT38KerOs3AIM)の実体験を漫画として組み立てます。
七人ミサキ参加者の方。
「あの」お話でございますよ。
盛塩崩してお待ち下さい。
#風呂首