三ヶ月上達法のときに描いたイラストです

0 4

二周目三ヶ月上達法3枚目。最近画風がかなり変わったということで、今回は10年以上前にpixivに投稿したキャラを描いてみました。俯瞰にも挑戦してみましたが、やっぱり背景ないと分かりづらい…

0 3

もうすぐ三ヶ月上達法終わるので落書きをば( ¨̮ )
やっとキャラデザが決まった私です

1 6

二周目三ヶ月上達法2枚目!ついにナナチ描いたよ!
毛皮の表現がいまいちしっくりこない…
なぜか、ナナチは釣り竿持ってるイメージがある。

9 27

二周目「三ヶ月上達法」開始します。今回は塗り中心で!ついでに作品スピードを矯正します🌊
と言いつつ、前回と違って描くの10日かかりました…
でも色塗り頑張りましたよ!
特にお腹に時間をかけた!

1 7

ゆる三ヶ月上達法二周目

1 44

途中経過〜
あとラフ(三ヶ月上達法ちゃんと完遂したいのでまじめに難しい構図にチャレンジしたら大ラフに5時間45分もかかった男の図)

0 1

さいとうなおき先生の三ヶ月上達法を今年の5月から始めました。休んだ期間もありましたが、結果としてはこうなりました。
やっていく中で好きな絵と惹かれる絵が違う事に気がついた事が大きかったです。
1枚目→2020年11月
2枚目→2022年12月

1 5

三ヶ月上達法やってみました!
きつかったけど楽しかったです!
途中経過はツリーに載せてす



2022年9月 2022年12月

0 16

三ヶ月上達法三巡目。顔のパーツの比率をまた意識して描いてみた。前の方が大きさは好みだけど今回の方がまだ良く見える。
線画の色適当なので色トレスやってみたい。
 

1 28

三ヶ月上達法一枚目完成。
自己添削、考察は時間の関係上後日にします。
なので本日も1.5時間ほどしかお絵描きできてないので残り日数は99日です。
    

2 7

さいとうなおき氏の三ヶ月上達法の本を購入して、手本を決めて描いてみました。
三ヶ月というよりはゆっくり描いていきます。
垢分けしようとも思ったんですが、これ以上メアド増やすのは避けたかった。

リヴリーアイランド「謝謝スタイル」コーデのホムちゃん。

0 12

ここ最近の練習用のトレースです。
トレースをする事自体は本質的な上達に繋がりませんが、師匠のイラストを理解する上では一定の効果があると信じております。

10日目 練習※まだ一巡目

1 8

早起きしてベタ塗りだけできた。
あと1影とか色々あるけど、この時点で改善点がありすぎる、、、
帰ったら完成させて比較するぞい

0 13


一度目のbefore(1枚目、3ヶ月上達法を始める前)/after(2枚目、1度目の上達法最後のイラスト)がこちら
二度目のbefore(3枚目、3ヶ月上達法を始める前)/after(4枚目、二度目の三ヶ月上達法の最後のイラスト)

7 18

「ニッシッシ!」
三ヶ月上達法の三巡目(゚∀゚)

53 270