が上野国衙を倒し国府の印と府庫の鍵を掠奪し上野・下野を制圧。#八幡大菩薩 のお告げで「#新皇」と称する。

【#平将門(#マサカド)】
余は、一千年の永きにわたり
トウキョウの守護を務めし
平 将門である。

11 29

Newグッズ販売までもう少し✨
さて!伊香保神社は上野国(群馬県)三ノ宮✨
御祭神はもちろんスクナヒコ様☺️古来より温泉は医療行為であるため医療・温泉の神として知られていますよね♨️
ぜひ、コラボバッチを入手した後は、伊香保神社を訪ねてみてくださいねっ!

89 176

上野国(こうずけのくに)-未知の彷徨-
やっと攻略完了

0 2

ギルガメス王!
ギルガメス王じゃないか!

2 8

上野国立科学博物館のシロナガスクジラおかあさん


234 613

【名胡桃城1】
上野国利根郡下津村
越後国~上野国への道下り、利根川と赤谷川合流する三角地に月夜野町あり、2km程南に外れて渡河を見下ろす館に真田昌幸が名胡桃を築城した
上野国中心への道は、月夜野や沼田を通らず、途中の上津村で南下し、不動峠~中山村と通るので拠点城ではない。川境見張る城

1 72

歴オタの好きな北条(ほうじょう)と北条(きたじょう)の概念が公式で回収されてしまったやん…

上野国厩橋城主(SS3Aの会場ヤマダグリーンドーム辺りにあった)の北条(きたじょう)高広は、小田原北条氏の軍門に降る際、字が紛らわしいので元の姓「毛利」を名乗り、小田原側は「喜多条」と書いて区別した。

0 1

二学期最後の油絵!
今回は上野国立科学博物館に取材しに行ってスケッチしてきました!それを元に絵を描くのですが、自分は鉱石が好きなので、古代魚ダンクルオステウスとフュージョンをしてみました!


していただけると嬉しいです😆

6 41

この前行ってきた深海展についてまだ載せていなかったので載せます😁🎶
いやあ~めちゃくちゃ混んでいましたよ😅💦
しかし、深海調査への挑戦の軌跡を知り、個性的な深海の生物を見ることできる貴重な機会でした✨
図鑑をお土産に~😆👍
上野国立科学博物館で10/1までなのでぜひぜひ🌟

21 94

【武将ご紹介】長尾景虎(上杉謙信)

「今こそ、関東の秩序を取り戻す時…参りましょうか。」

若くして越後統一を成し遂げた景虎様は、関東管領である上杉憲政様より上野国の奪還を依頼される。
関東管領の権威を上杉家に戻す為、景虎様は出陣を決めるのです。

9 21