不寛容な人が増えてるんだって。

ふかんよう…って、なーに?

336 1441


『ブルータル・ジャスティス』
不寛容な社会と不適切な報酬のせいで悪事に手を出すことを決める警官とその相棒。ゆったりとしたテンポ、リアルな会話、乾いたユーモア、突発的な暴力が独特の世界を作り出している。まるで70年代のような敗者の空気が漂う極上の犯罪映画だ。

1 39

寛容と不寛容は
サジ加減が難しいです

犯罪の象徴だったニューヨーク地下鉄は
ゼロトレランス(不寛容)を旗印に
徹底的に取締り結果を出しました。

ただ不寛容ベースの社会は
秩序違反は見逃さないという狂信性や機械的な考えに結び付きやすく

閉塞感に繋がるようです。

今の日本はコレに近いかな

0 5

そういえば先日付き添いで「のび太の新恐竜」を鑑賞したので、一応記念にラクガキしておいたのだ。

まぁ私のような不寛容な人間からしてみれば、こんなポケモンみないなのを新種の恐竜だなんて言われても唖然だし、しかも、この姿で飛べるなんてねぇ。メスがピンクってのも「お子様向け」感丸出しで…

0 1

ブログを更新しました。
『グッド・ドクター』明るい未来は、多様性を受け入れること
映画は人生を豊かにするか?

不寛容な世の中では、新しい才能をみすみす見過し、衰退へと向かう。面白い作品というのは、たいてい社会派だ。

https://t.co/idfZj1FW1c

1 2

それでもうまくいかなければ、いつでも使える便利な言葉、「ヘイター (ヘイトする人)」がある。

これは明らかに寛容ではない。あからさまな不寛容だ。あなたの罪を非難する人は、あなたが犯していると彼らが主張する罪とまったく同じ罪を犯している。

6 12

動画「寛容という名の不寛容」を訳してみた。寛容とは何を意味するのか? 辞書によれば、あなたが同意しない意見や信念を持つ人にもリスペクトをもって接することだ。しかし、左派のせいで、「寛容」はまったく異なる意味を持つようになった。グレッグ・コークルが説明します。 https://t.co/nTFPxCX69u

48 74

「運動会の花火」「除夜の鐘」に苦情殺到で禁止拡大の波は収まらず 不寛容な日本人増えすぎだろ・・・ https://t.co/8nY2hiIHDS

0 1

これはそろそろ覚えておいたほうがいいと思うのだが、日本の新興宗教が警戒心を解くため、あえて笑いを取りに来るように、これからの倫理的脆弱性への攻撃は、「あえて苛立たせる」方向から来るだろう。挑発し、反撃を誘っているのであり、その狭量や不寛容を新たな脆弱性とするのだ。

89 122

資本主義の生みの親のカルバン。宗教改革でスイスで「決定論」を唱えた仏人です。そこから資本主義の精神が生まれたとマックスウェーバーは言っています。最後の審判で永遠の生命を得る人は最初から決まっているという考え。このカルバニズムが利潤肯定の資本主義の市民社会の道徳の根幹です。不寛容。

0 1

ゴッサムで起こっている架空のことが現実世界そのままだった。不寛容で生きづらい世界でホアキンのJOKERが愛おしい。

8 45

ある有名な動画では、身長175cmの白人の米国人男性がワシントン大で、彼が中国人、身長195cm、または女性だと認めるようにと学生に求めた。躊躇する学生はいたものの、彼の言うことが真実ではない、それは違う、と彼に告げる人はいなかった。それを言うのは、おそらく「意地悪」で「不寛容」なのだ。

11 22

↜( * • ω•)Ψ 『新しい「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」を受け入れられない人に足りない物?』

↜( *ー ωー)Ψ 『うーん…』

↜( * • ∀•)Ψ『あらゆる意味で「ヲタク的な若さ」かな? こらこら、都合の良いマイノリティだの多様性だの不寛容だのの発言は禁止』

0 3

不寛容な人は好きではないが、一度でも鳴ることを怠った目覚まし時計だけは許すわけにはいかない。

( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ!

0 3

貪欲・偏見・差別・攻撃性・無知・不寛容・絶望に囲まれた私たちの生ですが、そうした中にあっても阿弥陀仏、釈尊のお導きのもとで私たちは真直ぐに正しい道を歩んでいる−それを教えてくれるのが、このお話です。
南無阿弥陀仏

2 4

【掲載情報『天然☆生活』】
3/5発売「キネマ旬報3月下旬特別号」にて さんインタビュー6Pをご掲載頂きました!「来た球を打つのがモットー」「『天然☆生活』はおじさんを少女のように」ほか、世の不寛容への静かな怒りを作品に昇華する永山監督の話など。ピンク映画の話もあり〼。ぜひー☆

10 18

シャンバラ公開日より11周年の日に、現代のミュンヘンで銃乱射事件が起こったと報じられたのは、悲しい事だ。今も対立と不寛容が世界を支配している。

11 20

「狂気」さんと「不寛容」くん
モチーフは魔女メディア、教会(と門限)

45 88