今回コラム解説した橘紋は、みはゆーのさんが手掛けてくださっています! 不老不死の霊薬・非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)の要素に、橘の香り、さらに橘紋のフォルムと隠し要素が満載です!本当に麗しい絵にただ感動……#家紋には理由がある  

12 14


60 橘始黄 たちばなはじめてきばむ
12月2日頃
橘の実が黄色くなっていく頃。橘の実は冬でも緑々していることから不老不死の霊薬とも考えられ、日本書紀では田道間守(たじまもり)…
【新宿髙島屋HPに掲載中】https://t.co/VyNpqU9yJq

0 0

今回は軍荼利明王  不死の霊薬アムリタを司る、外敵を払う軍神。主にガネーシャさんを踏んつぶすよ!軍荼利とは「不死」という意味なので、英語に直すとスピリットオブイモータル。かっこいいぜグンダリさん!

3 19