1. 「魚に泳ぎを教えるな」(ロシア)
2. 「野菜農家にキュウリを売る」(ルーマニア)
3. 「老人にヨーグルトの食べ方を教える」(インドネシア)

意味: 熟知している人に教える愚行
類似ことわざ: 釈迦に説法

2020/6/12,13,14(...三日分)

0 5

「あごひげが哲学者を作るわけではない」

国: イタリア
意味: どんなに見た目が立派でも中身を伴わなければ意味がない
類似ことわざ: 山高きが故に尊からず

2020/6/10(昨日の分)

2日連続描かずに寝てしまったあああ!

0 2

「人生は観覧車の乗り物のようだ、上がるものもあれば下がるものもある」

国: メキシコ
意味: 吉凶も禍福も運不運も人生にはあり得る
類似ことわざ: 人間万事塞翁が馬・楽あれば苦あり

2020/6/7

0 4

「他人の牛で耕す」

国: アメリカ
意味: 人のものを利用したり、人の意見に便乗する
類似ことわざ: 人の褌で相撲を取る

2020/6/6

0 1

「皿から口まで運ぶ間にスープはこぼれる」

国: メキシコ
意味: いい事には何かと邪魔が入る
類似ことわざ: 好事魔多し

2020/6/3(サボった分)

0 2

「主人がカラスは白いと言ったら召使は黒いと言ってはならない」

国: アメリカ
意味: 強いものには逆らわず従うのが得策
類似ことわざ: 長い物には巻かれろ

2020/6/2

0 3

「馬に乗って馬を探す」

国: ドイツ・台湾
意味: 身近なことはかえって分かり難い
類似ことわざ: 灯台下暗し
大バカ者である。

2020/6/1

0 5

「神様の足をつかむ」

国: ルーマニア
意味: 思いがけない幸運がやってくる
類似ことわざ: 棚から牡丹餅
むしろバチが当たりそう。

2020/5/31

0 2

「下手な鍛冶屋が自分の指を打つ」

国: グルジア
意味: 自分から窮地に陥る
類似ことわざ: 墓穴を掘る

2020/5/29(昨日の分)

0 1

「日が照っている間に干し草を作れ」

国: アメリカ
意味: 好機を逃してはならない
類似ことわざ: 思い立ったが吉日

2020/5/28(昨日の分)

0 4

「蚊に剣」

国: モンゴル
意味: 事を必要以上大げさな方法で処理するような間違いをいうたとえ
類似ことわざ: 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(中国古典)

2020/5/26

0 5

「耳に生ハムを貼る」

国: イタリア
意味: 相手の意見を聞かなかったり、聞こえないふりをする。
類似ことわざ: 不明
初めてネットからの情報。本当にあるのか疑問だけど、面白いのでオッケー。

2020/5/20(昨日の分)

0 3

「飢えた熊は踊らない」

国: トルコ
意味: 十分な腹ごしらえは仕事をするのに欠かせない
類似ことわざ: 腹が減っては戦はできぬ

2020/5/16

2 9

「川を渡った後で橋を壊す」

国: モンゴル
意味: 恩を受けた人に対して、反対に害を加えるような行為をすること
類似ことわざ: 恩を仇で返す

2020/5/15

0 3

「舟を焼く」

国: スペイン・メキシコ
意味: 絶体絶命の情況で決死の覚悟で事に当たる
類似ことわざ: 背水の陣
ただのアホや。

2020/5/14

0 7

「ライオンの皮をまとったロバ」

国: アメリカ・ドイツ・フランス他
意味: 他人の権威を頼りにして威張る事のたとえ
類似ことわざ: 虎の威を借りる狐
西洋ではライオン・ロバの組み合わせが圧倒的に多い。中国、韓国は日本と同じトラ・狐。絵は現状の最高傑作。

2020/5/13

1 6

「自分の火にパンを引き寄せる」

国: ルーマニア
意味: 手前勝手なふるまいをする
類似熟語: 我田引水
ルーマニア人の考えている描写と違う気がする。

2020/5/12

0 3

「ハエを象にする」

国: フランス・スペイン・ロシア他
意味: 大げさにものをいう事のたとえ。
類似ことわざ: 針程の事を棒程に言う(針小棒大)
....あまりにも無理があるだろ。

2020/5/10

0 3

「静かな流れの川は深い」

国: アメリカ・ドイツ・スペイン他
意味: 真に実力のある者はむやみに力をひけらかさない。
類似ことわざ: 能ある鷹は爪を隠す
ラテン語の影響で、川に例える国が圧倒的に多い。海恐怖症の人からしたらホラーな絵になった。

2020/5/9

0 3