//=time() ?>
『黒猫のいない夜のディストピア』
装画:丹地陽子
『探偵は追憶を描かない』
装画:前田ミック
※敬称略
両方5月18日ハヤカワ文庫JAより発売予定。
今年は作家10周年と思ったら
奇遇にも黒猫シリーズも10周年。
Wでめでたい!
〈黒猫〉は初暗号モノ。
〈探偵〉の超本気も必見。
帯袖には特典コ…
⇒完成を待ちわびる日々……。ついに来ましたか、このときが!
そういえば、芹沢さんの新刊『吾輩は~』も化け物(化け猫)が出てくるお話です。丹地陽子さんのキュートなPOPのように、こちらはホッコリ温かなお話です。
#アンファル は……血湧き肉躍るミステリ?
講談社タイガ1月新刊『吾輩は歌って踊れる猫である』(著:芹沢政信)のPOPを、装画の丹地陽子さんに書き下ろしていただきました!装幀はもちろんですが、このPOP……めちゃくちゃ可愛くないですか!?
>書店の皆様
タイガ通信などの宣伝物便にも封入されておりますので、ぜひご活用ください!
【#22 CASE4_8】を
ご覧頂いた皆様ありがとうございました!
今回の感謝イラストは、
コンセプトデザイン 丹地陽子さんから!
なぜアケミたちは島に…?
いつから…?
懐かしのあの男がなぜ?
エダマメは死んで…
全ての仕掛けは来週明らかに‼
遂に最終回!お見逃しなく!
#GREATPRETENDER
#グレプリ
カバーは、丹地陽子さんによる描き下ろしです。
「大人だって読みたい!#少女小説ガイド」
https://t.co/1GyIMQF3gS
【新刊告知】支倉凍砂が文芸で青春小説だします! 超賢いAIがスマホにDLできるちょっと未来、なんでも検索で解決できるけど恋や友情はAIにも難問で……な『それをAI(アイ)と呼ぶのは無理がある』は11月20日発売! 表紙イラストは丹地陽子様(@yokotanji)です!
https://t.co/CRJoHDBIFA
『おらおらひとりでいぐも』高橋将貴さん石黒亜矢子さん丹地陽子さんの素敵描き下ろし絵を元にポスターをデザインしました。沖田修一監督作品は『南極料理人』以来のお仕事ですが、今回もぶっ飛んだ着想でありながら極上の娯楽作品になってます。映画って自由。https://t.co/ieHgd6ZqIr
【宣伝】11/20オレンジ文庫より「乙女椿と横濱オペラ」刊行予定です。
女学生・紅と怪異が見える三文絵師・草介が織りなす明治横濱物語。
装画は丹地陽子さま(@yokotanji) レトロ浪漫な表紙がかわいい!
現在予約受付中です。
詳細・予約:https://t.co/xdk7V83cXV
ついにお披露目できる日がきました!
『忍者だけど、OLやってます 抜け忍の心意気の巻』。①②につづき、イラストは丹地陽子 @yokotanji さん、デザインはnext door designさんです。最高に素敵な表紙ありがとうございます😭😭😭
11/12発売です! https://t.co/i0XnqxYeKe
/
🎨3種のイラストポスター完成✨
\
🐘監修
#大島依提亜 さん
✒イラスト
#高橋将貴 さん #石黒亜矢子 さん #丹地陽子 さん
国内外の映画ファンも夢中にさせる大島さんと、気鋭のイラストレーター3名のコラボが実現しました🍑
本デザインのポスタ―が当たるCPも実施中👇
https://t.co/hJC7VNDxXB
海外児童文学も新作できました!
『キャラメル色のわたし』
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
丹地陽子/装画
https://t.co/dwPHzWOLCb
@sharonmdraper
@SUGO_ohanasi
@yokotanji
#BlackLivesMatter
#すずき出版
#海外児童文学シリーズ
5月新刊
ことのは文庫
『極彩色の食卓 カルテットキッチン』
著:みお
画:丹地陽子
五感を刺激し、心を満腹にする 色彩と音楽に満ちた食卓の物語。
挫折とトラウマでピアノが弾けなくなった少女に主人公が料理で寄り添っていくお話。
優しい物語が好きな人は買うと良いよ。
発売中ですよ
『サトコのパン屋、異世界へ行く』①~③
著:塚本悠真
画:丹地陽子
先祖代々、大きな地震の度に異世界転移するパン屋が実家だった主人公サトコ。
15年ぶりの異世界転生に巻き込まれて、店舗は大繁盛。ついでに大事件にも巻き込まれて大災難に陥る羽目に。というお話。
小林泰三『クララ殺し』(創元推理文庫)の書影が公開されました。今回も丹地陽子さんのメルヘン心溢れる表紙です。/
#アリス殺し #小林泰三
クララ殺し(東京創元社サイト)
https://t.co/5UimOhn81K