さいとうなおき先生の

←2021年6月 一人でチマチマ描いていた頃
→2021年10月 お試し後
そろそろ二巡目の上達法を開始したいところです🥺

5 40

観終わった直後に
いや!足りないっ!!
って
二巡目したけど
まだ、まだ、足りない。

なんで
ノーカットで、円盤化してないの?

二曲目の時点で
酒井さん
こんなに、ニコニコしてるのにっ!

30周年の、タイミングでいいから
是非、ノーカットで観せてくださいっ!

https://t.co/81iI3qT26G

0 11


■E-3-2甲 ボスマス戦闘の流れ■
・決戦支援終了時点で敵第二全滅
・大和武蔵特殊砲撃は空母夏姫中破→ヌ級撃沈→ネ級改撃沈
・昼戦第一艦隊二巡目で大和がネ級改撃沈、Ark Royalが空母夏姫撃沈
・夜戦:北上CI→プリンツCI→Jervis CIで空母夏姫撃沈、Janus不発→ガリCI→龍鳳CIでボス撃沈

0 0


一巡目、二巡目忘れてた

0 6

E5-4、甲→乙に難度を落とした2出撃目。
砲撃戦二巡目にアーク・ロイヤルのFBAが敵旗艦撃沈。
夜戦で残敵を掃討して終わり。
唐突に割れてしまったので、スクリーンショットを取り逃してしまった。

0 0

ただし…二巡目タッチになってしまうと、こんなオーバーキル無駄うちが発生する可能性ありなので注意
(なので、気分良く吹っ飛ばしたいなら敵第二を全滅させるため陸戦1陸攻3&決戦支援を出しましょう)

1 1

さて。明日は「#ジャンポールベルモンド傑作選3」二巡目。
「勝負をつけろ」「薔薇のスタビスキー」「華麗なる大泥棒」とシャレこむぜ。
※「ラ・スクムーン」と「勝負をつけろ」連チャン鑑賞といきたかったが1時間以上空くのと9:00台上映はさすがに現状の激務ではムリなので(泣)

0 8

二巡目!参考はさくしゃ2さんの封魔くんです!



2 26

二巡目に入る前に、一巡目の反省から。
そもそも人物の色の塗り方がわからないので適当に色を置く→ガシガシ広げる→色が汚くなるがあったので、色を置く順番に気をつけて塗ってみました。
ここから二巡目がんばるぞ!



2 27

E4甲終了。
一回舐めプして落としそびれたので、ちゃんと決戦支援をだしてクリア。反航戦やら二巡目で大和が軽巡狙ったりで少しヒヤッとしたけど、初手タッチでボス中破にした大和がやはりMVP。最後はぼちぼちみんなで落としていって矢矧のトドメでS勝利でした。これくらいの難度が丁度いい。

0 1

E4甲-3を一発クリア! 最初の潜水マスで対潜先制艦4人のうち2人がしくって魚雷が2本飛んできたけど、第二艦隊旗艦の山汐丸が引き受けてくれてセーフ。
ボス戦は初っ端でT字有利大和タッチが戦艦棲姫2隻を葬ってボスを大破に。二巡目の大和でトドメ。結局ラスダンボス戦では1ダメージも食らわなかった。

1 7

「銀魂」で銀さん

宮下草薙の15分、二巡目。どうしても「いきなり行く⇨ロフトに隠す⇨霊感があるかないか」って流れで笑っちゃう一方、今週のおグッズ、生ワイプ全然機能してねぇな!っていう朝からバラエティ三昧です。
で、今から銀魂63巻のパク様を読み返します。
これから仕事ってマジで?

5 82

三ヶ月上達法二巡目。
影は分かった気がするので、次は細部まで描き込む、観察する練習をする!

1 10

一巡目に発動しなかった長陸奥砲が二巡目で発動。敵第一艦隊を半壊に追い込む。

0 0

二巡目に出た大和タッチ、ド派手に決まる!!
4S1Aだからもう一度削らないとリーチにはならんか。

0 16

大和改二・Iowa・山汐丸でE4-3トライ、道中大破・S・S
道中厳しめでボスまで辿り着けば何とでもなる、という評判通りか
反航でタッチx2がボス直撃、二巡目の大和弾着でボス撃沈、という普段のイベで余り見ない展開も
一方、山汐丸は制空稼ぐメリットより道中大破のデメリットの方が大きい気も

0 0

後段の見通しも立ってきたのでE3-3甲再開、クリア。
長門・陸奥はメイン投入、第二の潜水艦は入れたほうが良さげだった。大体砲撃二巡目とかで第二も攻撃食らうので、これを無効化できるメリットは火力艦が減るデメリットを上回ると判断。

4 14

二巡目です。描いてる時は似せてかけてるつもりなのですが出来上がったのを見るとお手本と全く違っていて、うあーってなります。

1 5