🏆 東映アニメーション
🏆ダンデライオンアニメーションスタジオ 
『THE FIRST SLAMDUNK 』(CGアニメーション)

【数土PDによる受賞理由】
「漫画の絵がそのまま動き出したようなアニメーションを実現したい」、多くの漫画家が夢見る映像を、原作者・井上雄彦と共に最新の(続く)

82 129

【THE FIRST SLAM DUNK】規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 :ジブリのドキュメンタリーで、宮崎駿監督が米林監督にあてたメモ「マロ描け!!」を見た。「これほどの人たちでも描くんだ」と大いに触発された https://t.co/5cwnDFmB5d

2 65

桜木花道様/スラムダンク©井上雄彦

「オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か?」

  

1 2

【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 https://t.co/6mAHldY6Ct

0 0

【興収100億円突破】「THE FIRST SLAM DUNK」の規格外な制作手法 企画成立まで5年、井上雄彦が触発された宮崎駿の言葉 https://t.co/006muD5w6W

0 0

原作全部読んだうえでの映画2回目。最高過ぎた。歴史に残るアニメ映画。
昨日読み終えたばっかりの山王戦がそのまんまアニメーションになって大画面で見れる幸せ。井上雄彦先生の描くキャラクター達がスクリーンの中で生きてたし、井上先生が描いた山王戦がそのまんま表現されてた。

0 6

髪型で見分けのつく漫画の多い中、目のアップだけで間違いない井上雄彦はすごい。キャラの骨格から違うもんね
宮城は大きめの眼球がキョロっと丸く、三井は眼窩の窪んだ並行二重、赤木はぐっと彫りが深く、流川は厚めの瞼の切長一重(大優勝)に、遠目でも分かる睫毛バッシバシ

93 376

「また過去の人気作品のリメーク」と思ってたけど、脱帽の作品だった。まさか井上雄彦さんが自ら監督したなんて知らなかった。アカデミー賞に出展してたら確実に投票してた。映像も良かったけど何より演出が素晴らしかった。こんな作品は作りたくてもなかなか作れないと思う。#SLAMDUNK

59 392

『リアル』より清ちゃんの大好きな台詞。自分用にと…一人称視点で描いていたもの。(夢ではないです笑)

なんか元気が出るんですこの言葉。まだ読んだところなのに、何回も読み直してます。

0 13

『リアル』14巻より清ちゃんの好きなシーン。

「いいぞ どんどん走れ!」

0 13

漫画『リアル』を読み始めました。1巻読むごとに胸がいっぱいになります。清ちゃんが大好きです!

1 48

『THE FIRST SLAM DUNK🎂』
『#スラムダンク』の知識無く見ましたが、良かったです🥲!
偏に 監督の感性や記憶力がズバ抜けて優れていて最高の方法で存分に作品へ反映されてるから、ある意味で実写よりもリアルな人物描写になってるんじゃないかと、見てて感じました😄!

2 104

「スラムダンク」「バガボンド」など数々の名作で知られる漫画家・井上雄彦先生は鹿児島県の出身です( ・д・)✨

0 17

「THE FIRST SLAM DUNK」
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

日本が、あの東映アニメーションが、こんな凄まじいクオリティのアニメを作れるの!!??
という驚き

原作未読でネットミーム程度しか知らなかったが、まさかこんなに面白いとは思わなかった
思い入れがないから余計にかもだが、本当に井上雄彦の絵が動いてる

0 0

「原作を知らなくても分かるか」
→知らなくても大丈夫です。
私はこの作品は未読ですが楽しめました。

井上雄彦さんは
「勝負」を描くのがものすごく上手い方。

戦い最中の迷い、葛藤、窮地での判断、
相手との会話、反応。

作者の真骨頂とも言える内容だと思います。 https://t.co/h0sw2NJ9Pc

2 41

井上雄彦先生
お誕生日おめでとうございます

『#SLAMDUNK』に出会い
バスケの楽しさを知りました

キャラ達の
困難を乗り越える姿に
多くの勇気を貰いました

『#THEFIRSTSLAMDUNK』として
大好きな作品に再会できて
本当に生きててよかったと
感動しました

お体を大切に
益々のご活躍をお祈りします https://t.co/nVwI4yhqHS

2 43

おはようございます😃
今日は漫画家の井上雄彦さんの誕生日です。
1967年生まれの56歳。
SLAM DANKの作者です。
僕が人生で一番読んだ漫画で何回読んだ事か😅
僕は仙道が大好きです🥰
バカボンドもリアルも大好きです😆

今日はリハビリ楽しんできます😊

一日明るく笑顔で頑張りましょう😄

1 57

おはようです☀️
「天才」の対義語が凡人や無能では無く「庶民」なのは「スラムダンク」で井上雄彦先生が伝えたいテーマをよく表している気がします😊この物語が天才のダンクではなく庶民のシュートで終わるのはとても示唆的です。

天才とは本当に好きなものを見つけた庶民に与えられる称号なのだと😃

7 220

『SLAM DUNK』井上雄彦さん、“桜木軍団”のキャラが踊る“年賀状”を公開。コミカルな動きに「最高」と反響【動画】 https://t.co/StruFOHybs

0 0