【交換】ジャイアンツ フォンタブ
譲)門脇・赤星・泉口×2・森田・浅野・船迫・代木・山田・松井・中田・菊地
求)同種 大勢・京本 もしくはユニホーム型アンブレラマーカー 大勢・京本

明日東京ドームイースタンで交換可能な方お願いします

1 3

投稿してなくてごめんなさい🥲
これは京本

1113 23167

京本さんと大森さん🍏

191 4823

ルックバック 藤本タツキ原作 押山清高監督作品 学年新聞に4コマ漫画を描く小学生藤野は絵の上手い同い年京本の存在を知り…な話 展開知ってても滝涙 余計なものは付け足さずそれでいてアニメーション、映像ならではのオリジナルは光る 声もイメージと合っててイイ!観れてよかったしまずは観てほしい

1 3

KKM(京本くちびるモチモチ)

0 7

ルックバック面白かった…京本かわいい…

22 356

クレープ可愛かった京本

259 2411

ルックバックを観ました
読み切りという短い漫画の中では読み取れなかった「京本」という人物の表情心情が凄く細かく描写されていて、ボロボロに泣いてしまいました
絵描きとか創作活動を通った人にしかおすすめできないと思ってたけど、いやこれは激重百合だ〜〜〜❕と思いツイートします

10 149

映画ルックバック観た、これはお話で泣けるというより「創作への向き合い方」で泣ける映画なので見方によって印象が異なるかなあと思った。原作より京本の人間性がちゃんと描かれてるので藤野との友情物にも見えなくないんだけど、本質的な部分は「なぜ作るのか」ってところだと思った

0 20

藤野先生と京本

17 186

『ルックバック』原作読んだ時の新鮮な感動と天才性が、アニメになってさめざめと蘇る話なので改めて言うことはないけど滅茶苦茶良かったな……動きがつくことで「私の背中みて成長すんだなー」と言っていた藤野が実際は京本の背中を追っていて、最後に追い越したのがわかりやすかった

10 31

ルックバック、絵を描く人間なら誰もが思う「わかる」だけで出来てるよ。
京本とのファーストコンタクト後の藤野、人と触れ合う期間短くて表情筋固いのと感情表現がまだ成長期な時に「ファンですサインください!」とか言われたらあんななるわ

0 1

絵が上手くなる過程で絶対皆通らないといけないところなんだけど。
その前のここのシーンも好き。
京本よりも上手い絵を描かないといかないというハードルに押しつぶされて、何度も全消しして描き直してる(消しゴムのカスの量で分かる)。

1 7

映画ルックバック、この京本のみたいみたいみたいが本当にファン!って感じで心の中で藤野とおんなじスキップしてしまった

351 2797

その強い意志で王になり神となれ!
入所18周年おめでとう✨

248 1491

最近、クリエの話が多かったので。

453 4571