なっちょ?今日は、7月12日!
1954年のこの日、初めて「人間ドック」が行われたことから になったようです!

私は食べ過ぎに注意しましょうと、神様ドックでよく言われます…
分かっているのに、つい食べてしまう…

病気の早期発見のため、皆さんも受診しましょ♪

9 38

本日7月12日は「人間ドックの日」だそうです。
ゲームはやろうと思えばどんな時でもできますが、
心と体が健康であるとより楽しめます。
ゲームを楽しくプレイする為にも、皆さん体を大切に!

5 8

1日1枚
今日は人間ドックの日
人間ドックって何するのかな?

1 3

今日は…人間ドックの日だそうです🙂
なのでいつものコレをどうぞ🥛

48 175

本日は『人間ドックの日』🏥

1954年(昭和29年)7月12日に国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)で初めて人間ドックが行われた事が由来だそうデス★

まもりも受けておりマス…。

皆様もぜひこの機会に人間ドックを受けてみて下サイッ★₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎ペコリ

4 4

🐊ツンダちゃんと採血🐊

チクッと痛いのもイヤだし、自分の血が抜かれるのを見ると貧血おこしちゃうから見れない…😨


22 180

おはようございます! ゆうが舎です☁

今日は『人間ドックの日』だそうです
当初は「短期入院精密身体検査」という名称でしたが、新聞記事で「人間ドック」と名付けられたことで、こちらが定着したのだとか

名前の親しみやすさって大切ですね
ゆうが舎マスコットの『まさるくん』も親しみたっぷり?

0 3

おはようー❣️今日は何の日ー🤔❔「人間ドックの日」1954(昭和29)年7月12日に、国立東京第一病院で、日本で初めて👤人間ドック👤という名の検査が行われたことにちなんで制定された記念日❣️今日も一日無理せずにファイトー⚑︎٩( ü )و⚐︎

1 25

おはよーーーー!🌞
今日7/12は「ラジオ本放送の日」なんだって📻
1925年にラジオの本放送が開始された記念日らしいよ~

あとは人間ドックの日や洋食器の日とかあるんだって!調べると色んな日があっておもしろいねぇ

3 13

今日は
東京茅場町は曇り。過ごしやすい日です。夕方は雨予報
今日もみなさま一日頑張りましょ〜!(デザイン会社カワセミ)




0 56

本日7月12日は「人間ドック日」です
1954年のこの日、国立東京第一病院(現在の国立国際医療研究センター病院)で人間ドックが始められた。
 
 

3 21

おはもぐです☀️

今日は 🤒

健康診断の一種として国立東京第一病院で
はじめて が行われた日✨

人間ドックって大変そうでちょっとこわいな🥶

ドックって
船を修理・点検するdockからきてるみたい⚓️

ドッグ(犬)かと思ってた😗🐶

本日もご安全に🍀
🔥

1 20

おはよっち☀️

バリウム初体験の時
「へ?私が回るんですか?」
と質問しながら盛大にゲップをしたのはどこのどいつだ〜い?
アタイだよぉ❣️
自分のため、大切な人の為
定期的に健診ね❣️


2 34

今日は「人間ドックの日」がぅ‼️

取引システムをメンテナンスするのと同じで、からだのメンテナンスもとっても大事がぅ💪

2 9


7月11、12日!ラーメンの日、人間ドックの日でした。自営業になると会社の定期検診がないので気をつけないとですね。

4 10