//=time() ?>
おはようございます~🌞
月始めとして挨拶!
E.N(えん)と申します。
ココナラなどで絵を描いています🖌️
趣味で漫画とかGIFアニメとか作ってます。
今月もよろしくお願いします🙇
#おは戦71004🍩Hd
おはようございます~🌞
10月になりました!
秋のイラストとかハロウィンのイラストとかがいっぱい出てくるのかな?
よろしくお願いします🙇
#おは戦71001🌊So
おはようございます~🌞
9月も終わりに近づいてきました。
1か月があっという間に過ぎていく😅
悔いがないように過ごしたいですね!
#70928おは戦🍨LL
おはようございます。
今日は心配事が多い1日ですが気力を振り絞って頑張ります。
皆さんの今日が幸運であることを祈っています。
#イラスト
#おは戦70922sg
おはようございます☀
🍀9月22日(月)
🌹誕生花の話🌹
草木染の原料で古くから愛されている茜。
あかねさす 紫野行き 標野行き 野守は見ずや 君が袖振る
茜色が照り映える紫野を行き、標野を行く。野守は見ていないだろうか、あなたが袖を振るのを。
本日も素敵な1日を✨
#おは戦70922🌛Wg
おはようございます~🌞
昨日散歩で足を少し捻ってしまいました😅
運動する前は必ず準備運動が必要ですね!
今週もよろしくお願いします🚶
#おは戦70922🌛Wg
おはようございます☀
🍀9月21日(日)
💎誕生石の話💎
インカローズが愛の石、心の傷を癒す石として語られることの文化的背景には、インカの太陽神と月の女神の悲恋の伝説があるのだとか。
昼と夜に分かたれた悲しみから流した涙の結晶というわけですね🥲
本日も素敵な1日を✨
#おは戦70921🍨Yv
おはようございます☀
🍀9月20日(土)
🌹誕生花の話🌹
古代ギリシャでは愛と美の女神アフロディーテが海から生まれた際、彼女の体から滴り落ちた雫がローズマリーになったという伝説があります。
美の女神は海水の雫すら変容させるのか🤔
本日も素敵な1日をお過ごし下さい✨
#おは戦70920🍩8D
おはようございます☀
🍀9月19日(金)
🌹誕生花の話🌹
サンダーソニアは花の形がベルに似ていてクリスマスシーズンに市場に出回ります。
このことから欧米では幸せを運ぶベルとして「クリスマスベル」という愛称があるそうです😊
本日も素敵な1日をお過ごし下さい✨
#70919おは戦🍻GH
おはようございます☀
🍀9月18日(木)
❓今日は何の日❓
1971/9/18は日清食品が「カップヌードル」を発売した日らしいです。
偉大な日ですね✨
くがは最近はPROシリーズにお世話になっています😋
本日も素敵な1日をお過ごしください✨
#おは戦70918🌳A9
おはようございます~🌞
たまに涼しい日があるので散歩🚶が少し楽になってきました😊
今日も一日よろしくお願いします✨
#おは戦70918🌳A9
おはようございます☀
🍀9月14日(日)
🌹誕生花の話🌹
シュウメイギク(貴船菊とも呼ばれる)は、アネモネの仲間で美の女神アフロディーテと美少年アドニスの悲恋の伝説から「はかない恋」「薄れゆく愛」という花言葉を持っています。
本日も素敵な1日をお過ごし下さい✨
#70914おは戦🍨F3
おはようございます☀
🍀9月11日(木)
💎誕生石の話💎
緑色は自然、成長、再生、希望を象徴する色です。
グリーンダイヤはこれらのポジティブな意味合いをさらに強調し、持ち主に生命力や繁栄、心の平和をもたらすと信じられています😊
本日も素敵な1日をお過ごし下さい✨
#おは戦70911🌳LF
おはようございます~🌞
今日もよろしくお願いします😊
前に描いたイチさんとクマ先生!
ギャルゲーでバトルしてた🤼♀️
#おは戦70911🌳LF
おはようございます☀
🍀9月10日(水)
🌹誕生花の話🌹
中世ヨーロッパではバーベナは魔法の薬草としても知られていました。
恋の媚薬や呪文の材料、予言の力の強化などなど。
神秘的な力に対する畏敬の念からこうした話が生まれたようです😊
本日も素敵な1日をお過ごし下さい✨
#70910おは戦🌊Qp
おはで~す☀
🍀9月8日(月)
🌹誕生花の話🌹
ギリシャ神話には西風の神(ゼピュロス)が春を告げ、花(アンソス)を咲かせるという話があります。
雨上がりに一斉に花を咲かせるゼフィランサスは予期せぬ喜びや、新しい始まりを象徴するかのようですね😊
本日も素敵な1日を✨
#70908おは戦🌛pz