わいは、カリザくんは両方ついているキャラだと思ってて、髪の色がそれを表していると思うのね。
陰と陽、仁王像の阿形と吽形のように対になっている2つの要素(♂♀)を持っていることをあの髪型は表していると考えてる。

男キャラはPCとして出ないらしいが、この節が正しければいけるはず!

2 10

仁王像の間で仁王立ちするふゆねぇ


1 14

ヤベ、寄り道しとらんではよ帰ろ。

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

0 4

表と裏でセ・パを分ける表紙案は仁王像でした。
セ・パAクラスの案に決定してから改めて見ると単調にも感じますわね、

8 123

湯田稲荷神社にある仁王像。1715年建立だが、保存状態と造形が素晴らしい。

0 12

東市来の湯田神社は鹿児島最古の稲荷神社があります。狛犬と仁王像が奉納されています。

0 14

カードを引いて指定された職業になりきる「なりきりパーティ」であかりちゃんと共にまさかの「仁王像」を引いたちなちゅ😆
「これって職業なんですかぁ‼️」


35 165

おはようございます☺️
ついに、あの被り方登場です。

仁王像ならぬミ王像出現🙀
怒りを越えてもはや笑みを浮かべて、フンヌゥゥゥ~(憤怒)と言っております

7 125

今日は所用で碧南へ。海が近いからか日差しがまぶしく感じる。時間があったので海徳寺へ。
丈六の阿弥陀坐像(写真は図録より)も素晴らしく、鎌倉時代の仁王像も迫力があった。いずれも明治の神仏分離の際、伊勢の菩提山神宮寺から移された像。廃棄寸前の像を購入した大浜の商人ってスゴイ!

13 157

S君、銅像シリーズから少しそれて、鹿児島の仁王像を描いています。牧園の飯富神社の仁王像です。鹿児島の仁王像は廃仏毀釈が苛烈を極め、荒らされていて痛々しいお姿ですが、結構残っています。#仁王像

1 19

仁王像 かみんぐすーん!

2 20

様 第1話より、ものすごく印象的な、#仁王像 様をぶち破って 様が登場するシーンの連続スチール。#特撮ヒーロー 史上屈指の な、お だったのでゲロ💗




5 19

「開く」に対する「閉じる」的な
これも賢者に存在する動き

……ふと、阿吽の仁王像的に玄関に置いておきたいな……(?

12 96

今日は仁王像に
パテ塗ってみた

これ初詣の時
みてません?

0 0

1枚目:1枚絵に物語を。ユニコーンには会えるのか?
2枚目:正直描くのしんどかった構図
3枚目:仁王像のスタイルの良さに嫉妬しました

0 1

高野山の大門へ到着。

東京の浜松町にも大門があるが、昔は門がデカかったのかな?

昔の人がトコトコと歩いて疲れたところに大門があったらビックリしたと想像できる!

仁王像も迫力満点💯

0 1


このDijinのcamouflageは一見、強そうなんだけど、怖いのは魔法反射時。バッチリ当たるのであれば気をつけて使わないと。

0 6

変なとこリアル思考だもんで、「人間」と「モンスター」ってくくりは人間目線の話であって、モンスター間での食物連鎖も存在するのでは...
ドラゴンとかゴーストとか仁王像みたいなやつもいるけどお前らみんなホントに牧草で生きれるんか...??
とか考えちゃう(楽しい)


0 10

金剛手ーブッダのボディガードのいろいろ。左上、ガンダーラ美術に登場するヘラクレスのような金剛手(右側)。これが一番古い。右上:チベット・モンゴル仏教の金剛手。猛々しい。右下:日本の金剛力士、つまり仁王像。右下:インドのナーランダー出土の坐像。金剛杵を手にしているが髪の毛がドレッド

6 26