2019
これからの長〜いCGライフのための、修行(解剖学の勉強など)

13 111


小物作ったりステージ作ったり人型モデル作ったり
来年はもっといっぱい作りたいですね

2 10


前もツイートしたけど、この子作ってた。
UVとテクスチャ、リグ直してモーション付け直してリリース、そして次の子を作るのが来年の目標。

2 7

2018年つくったもの(出せる範囲)まとめ

5 19


10月辺りから弄り始めたのでまだ作品数も少ないですが

5 23





今年は色んなCGが作れた。
来年はもっと背景とかライティングに気を使って生きたい。

3 19

「バーチャルすのこタン。mini」と実在「すのこタン。mini」
バーチャルの方は無料でダウンロード!
作ってもらったものだけど。

5 18


今年は去年と比べると色々作ったけど戦車が一番作っててしっくり来たと思う。

8 11


ファンアートとかオリジナルとか、とにかく人物ばっかりでした。

7 38


何か強くなりたい!ともがいた1年でした。
来年は構図とかデザインも学んで、全体の絵としてかわいくしてあげられたらなと思います。

47 169

モデリングしたオリロボちゃんにモーションをつけてみました。
ムムッ、オブジェクトを動かすと、
プロシージャルで付けたテクスチャーが表面を滑ってるみたい?
要検討っす

3 8


キャラモデリング遍歴
3月 5月 8月 12月

14 85

オリロボちゃんをモデリングしました。
だいたい完成。搭乗式人型ロボット。
パトレイバーより小さくボトムズより大きいくらい。

2 12


来年はもっとモデリングスキル上げたい

4 4


フルスクラッチだと、主にネオライダーとケータイ捜査官のMMDモデル作ってました。

1 4

なんだかんだでソウルワーカー関連をちょっとずつ作ってた一年でしたね(*´艸`*)
デフォルメ系ばかりなのは腕のせいです察してください(/ω\)

1 13


途中なのも多いけど、少ないなぁ……

11 47



基本的にはリザードマンの造形しかしてなかったなァ・・・

あと鮫。

1 5