ばぁばはとても真面目な人でした。
真面目なので、認知症が進んでいろいろわからないながらも出来ることをやっていた。
完璧にやることは難しいけれど、やろうとしていることは評価してあげたい。



1 53

介護漫画 「優しい嘘」

ブログ「保護猫と暮らす あずとこた」https://t.co/gamw1flQDuで猫4コマ漫画書いてます!

       

0 5

年をとると子供に戻るというけれど、認知症はより顕著かもしれない。
大変だったけど一歩離れてみれば、あの頃のばぁばは面白かったなぁ。
(もうちょっと続きます)




0 42

おはようございます。今日は です。
私の母は14年前に の診断を受け、昨年までは でしたが、医療措置が必要となり老健に入所しました。

(続きます)


2 56

介護漫画 「施設の父と面会」

ブログ「保護猫と暮らす あずとこた」https://t.co/gamw1flQDuで猫4コマ漫画書いてます!

   
    

0 5

私の介護漫画を図書館に寄贈したところ、御礼のハガキを頂きました。嬉しい!ありがとうございます。多くの方、特に子供達が介護に興味を持ってくれますように!

3 25

お〜o(⌒0⌒)oは〜♪\(⌒▽⌒)/
お節介させていただきます🙏🙏
この介護漫画ヘルプマンの認知症編を参照。
知っていたら🙏🙏🙏

0 2

【介護漫画(?)⑥】オタク介護士あるある(?)

ニッチに攻めまくった結果誰がわかるねんってなってボツにしたけどやっぱりUPするね、わかる人仲間だね



12 36

こちら登録しないと読めないのでフォロワーさんには内容をサービスしときます_(:3 」∠)_


0 5

~介護1コマ漫画~

とある認知症の利用者様

自分のものと思うと前髪さえも愛しく思えてしまうようです😳
でもまたすぐに伸びてくるから大丈夫ですよ👏

作:Marieさん( )

0 7

老健で働く娘の話です。

お母さん、今日ちょっとほっこりすることがあった!

と話してくれました。





2 74

~介護1コマ漫画~

耳がとっても遠いという利用者様
でもお医者さんの呼びかけには「聞こえない」としっかり反応出来ます😂

作:Marieさん( )
※利用者様のお名前は仮名です

0 3

一定数いません?シャワー出してると手が出てくる人



1 21

「年を取るのが怖い🫣」
「死ぬのが怖い😖」
誰だって一度はこんなことを
考えるもの

高齢の利用者さんたちは
どうかというと――

こんな考え方って素敵ですよね🥸

https://t.co/nE02rimXZy
漫画:ぷらこさん()

0 15

私の母(レイちゃん)とその姉妹(伯母たち)をモデルにした実話に近いフィクションです。
兄弟姉妹が多かったせいか皆おおらかで、母が認知症になっても変わりなく接してくれた伯母たちです。




13 333

おかんの暗い介護漫画新作できたみたい。

1 11