//=time() ?>
誕生するレギオノイドの皇帝__
「カイザーレギオ」
伏井出ケイが保管していたベリアルの因子がレギオノイドに融合、そしてベリアルのような漆黒のボディに強烈で豪快動きが特徴、その力はウルトラマンゼロをも凌駕する
そういえば今度蒼波(@bluewave08 )さんとコラボするので応援よろしくです!
53:ベリアル融合獣禍々アークベリアル
そんな映画ラスボス怪獣アークベリアルをマガオロチとまぜまぜしたのがこれ。ベリアルの力を利用したフュージョン怪獣なのに素材の片方がベリアルなのでもう半分以上ベリアルである。変身者が伏井出ケイだとしたら修羅場状態である。
ウルトラマンジード素案。ストルム星人伏井出ケイ
本人の外観はほぼ地球人と変わらない種族と考え、衣装背中に開口したストルム器官をアレンジしてみました。衣装はボンデージっぽく、ヘルレイザーとかのエッセンスも入れています。
#ウルトラマンジード #Reウルトラ
擬人化後のベリアルの部下には派閥が複数できており、彼女は伏井出ケイの派閥に入ります。
ベリアルの能力を受け継いでいる為お世話係であるダークロプスゼロらからは「姫」と呼ばれて高い地位を得ており、プライドが高くワガママな者が多いです。
擬人化後のベリアルの部下には派閥が複数できており、彼女は伏井出ケイの派閥に入ります。
ベリアルの能力を受け継いでいる為お世話係であるダークロプスゼロらからは「姫」と呼ばれて高い地位を得ており、プライドが高くワガママな者が多いです。
#怪獣擬人化 #ウルトラマンジード
ジードの サンダーキラー 描いてみました
擬人化後もベリアルの配下として伏井出ケイの元で暗躍しています。
ベリアル融合獣姉妹の次女で常に新たな刺激を求める女の子
擬人化後のベリアルの部下には派閥が複数できており、彼女は伏井出ケイの派閥に入ります。
ベリアルの力を受け継いでいるベリアル融合獣は「姫」と呼ばれており高い地位を得ているためプライドが高くワガママな者が多いです。
伏井出ケイ先生描いてみた!短髪やっぱ苦手だ!・・・は良いんだけど、悪役と言うよりは何だかヒーローっぽくなってしまった気がする(^^;このお借りしてきた背景が素敵過ぎたからかしら。ゼロかジードにも使えそう。
さて、今日はこの辺で。お休みなさい(˘ω˘)
#ウルトラマンジード