この二人、似て非なるものなのであしからず😂
左はうちの子 陸くんで
右の子は V垢のさぶろくくんです!
酷似してますが、一様別人なのでよろしくお願いします☺️

6 23

1日1本ノルマの985本目は、2020年にアニメ化され当時から似たようなジャンルが見当たらなかった日常系破天荒ラブストーリーアニメ「波よ聞いてくれ」を昨日一気見した。
今年4月から小芝風花主演で実写ドラマ化するらしい。が、絶対に無理。似て非なるものになるだろう。あれを実写化するのは不可能だ

0 0

魔法とアートは似て非なるものだよ!

34 200

今思うと、わたしのお母さんは4ページ版と連載版は似て非なるものなので、あえて自粛した4ページ版の7話目以降は作っても良かったな、と……。
タイミングを逸してしまったよね。何でもタイミングと勢いって大事なんだよね。

3 26

似て非なるもの

371 1247

チョットマッテw
ろ号まわしながら、うろ覚えでオボちゃんラクガキしてみたんだけど……何か似て非なるものができたww

…まずい、マジで描き方忘れてる💦

6 28

似て非なるもの
「肉球」と「肉丘」
どっちも柔らかいし。

10 22

1月11日(水)【刻暦】
イラストレーションの日👩‍🎨
英語読みの「I llustration」の最初が「111」に見えることから。文章や広告を説明つける図...ということで実は「絵」とは似て非なるものなんだ。まさしくこの刻暦の挿絵のようなもののことだな!

2 7

その5🚩
リーチェとの戦いでまざまざと魔女の力を思い知らされたザバス。だがその眼力はシェラザードの中にも似て非なるものが隠されていることを察知していた!
必死に説得するザバスにシェラザードはただ茫然とするだけだったが・・・

23 102

9.攻め喘ぎと受け優位とM攻めはそれぞれ似て非なるものである
-ヒツジド=ヘキー(紀元前13世紀頃)

4 98

似て非なるもの
(岡山のロータリー車専門店さん、ごめんなさい)

0 1


全然絵を描いてないけど、この絵をリニューアルさせたいと考えてます。
似て非なるものになるかもしれないけどw

0 5

大体の造形作業自体は終わったので確定ではないけど今回の機体の全景を公開。
コンセプトは即応展開可能な単発の迎撃機。
一応構造参考元として実在する計画案はあるけれど要求する性能の要点は全く違うので似て非なるものになるね。

7 21

コレはネジです
esto es un tornillo

ネジとビスは似て非なるものです
間違えると全く役にたちません
今、「うるせえ」と思ったでしょ?
そういうことです

「どゆこと」

  

2 25

ダイの大冒険

なに?お前はあの時死んだはず

基本的に毎回こんな話だったねw 流石にあの人が生きてたはやりすぎな気もしたけど
当時からドラクエとは似て非なるものって認識でチェックして来なかったんだけど 評価めちゃ高いし昨今じゃ本家にも逆輸入されてるんで一度見たいと思ってたんだよね

0 4

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」。
こちらにも、人間と似て非なるものが出てきます。
原作ではアンドロイド。
映画ではレプリカント。
こっちも映画の方が情緒的でしたが、それはそれで名作かと思います。
「作り物」「偽物」の悲しみが、よく出てました。
この点も「なのちゃん」と同じです。

0 4

基本構造からして似て非なるもの(上は角屋根)

2 13

⑥ハグしないと出られない部屋に一番苦戦しそうな二人
五月雨 雪吾 木場 賢
自キャラ同士だと想像の範囲を出ないから何とも言えないけど
似て非なるもの、って感じ
HO的に

0 1

火曜日ってことはポチタ𝔻𝕒𝕪か。
コレはポチタとは似て非なるものだけど。

16 205