アニメも実写映画も見てたけど小説で改めて読めてよかった。
映像よりも文章の方が純度が高いというか、密度が濃いというか。。。
1番染みた気がする。
次は「また、同じ夢を見ていた」を読む予定。

3 148

か「」く「」し「」ご「」と「 読了
これぞ住野よるさんって感じの本だね!
ひとりひとりの視点からいろんな心情が伝わってくる…
この物語は妄想が膨らむぞぉ〜ʘ⁠‿⁠ʘ

3 32

  
これ読んでない人は人生の半分は損してるって言えるくらいに極上の作品
自分、5回以上読んでるけど冒頭で涙目そして終盤で心がキュッってなるのを毎回繰り返してる…
咲良の偶然ではなくすべて選択しているって言葉めっちゃ好き…

3 16

腹を割ったら血が出るだけさ [ 住野よる ] [楽天] https://t.co/jVjqpgPWbG

1 3

【9/16最新話公開!】
『麦本三歩の好きなもの』原作:住野よる 作画:須藤佑実 住野よる人気作、待望のコミカライズ!気楽で無意味な時間が好きな図書館勤務女子・麦本三歩のなにげない日常――。第10話無料公開中! https://t.co/ViqqaPzS9W

2 5

「君の膵臓を食べたい」 住野よる

普段読まないタイプの作品だけど結構好き
タイトルに強い意味込められてるの大好き侍なので終盤はぐっときたなぁ
最近涙腺緩んでて駄目
リアルな思い出と重なる部分もあって、もう、ね…
さくっと読めるし普段読書しない人にもおススメしやすそう

0 8

『よるのばけもの』#読了

"やっと、会え、たね"

この作品は本当に住野よるさんの作品の中で2番目に好き…!!

本当にそう思ってるわけじゃなくて、本音が言えないだけなんだよね。そこの辛さが鮮明に描かれていて、いつ読んでも感動する名作です。

0 32

【7/29文芸書新刊】
■腹を割ったら血が出るだけさ/住野よる
■よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続/宮部みゆき
■幻告/五十嵐律人
■70年分の夏を君に捧ぐ/櫻井千姫

0 3

【7/15最新話公開!】『麦本三歩の好きなもの』原作:住野よる 作画:須藤佑実 住野よる人気作、待望のコミカライズ!気楽で無意味な時間が好きな図書館勤務女子・麦本三歩のなにげない日常――。第9話無料公開中! https://t.co/ViqqaPhIVO

8 24

【4/22最新話公開!】『麦本三歩の好きなもの』原作:住野よる 作画:須藤佑実 住野よる人気作、待望のコミカライズ!気楽で無意味な時間が好きな図書館勤務女子・麦本三歩のなにげない日常――。第8話無料公開中! https://t.co/ViqqaPhIVO

5 24

過去に何度も呟いていますが、住野よるさんの『か「」く「」し「」ご「」と「』は群像劇の傑作だと思います。この本を読んだ年はこれが自分のベストオブザイヤーでした
内容ちょっとでも書くとネタバレになってしまうのですが、敢えていうなら「第2章に入った瞬間」が一番面白いと思います https://t.co/364wqOa7kN

1 2

【12/10最新話公開!】『麦本三歩の好きなもの』原作:住野よる 作画:須藤佑実 住野よる人気作、待望のコミカライズ!気楽で無意味な時間が好きな図書館勤務女子・麦本三歩のなにげない日常――。第7話が12/17まで無料公開中!  https://t.co/ViqqaPzS9W

6 17

<86%オフ・100円セール>
「よるのばけもの」住野よる (著)

ある日、化け物になった僕は、忘れ物をとりに夜の学校へと忍びこんだ。誰もいない、と思っていた夜の教室。だけどそこには、なぜかクラスメイトの矢野さつきがいて―


詳細は↓
https://t.co/QYdYZjlOsl

0 0

【最新曲配信中🎧】
ブルボン『濃厚チョコブラウニー』の書きおろしCMソング「トマソン」が昨日より配信スタート✨

住野よるさん書き下ろしのオーディオ小説『no doubt』とコラボしたMVは10/19(火)に公開‼️

トマソンの世界をお楽しみ下さい🌈
■『トマソン』配信URLはこちら
https://t.co/HwxzREiyaA

27 567

となっています。ブルボン とのコラボレーションによるオーディオ小説「no doubt」の主題歌。小説を音楽にした、某ユニットみたいですね。
https://t.co/lBXc8tXLmg

0 1

新曲【トマソン】を今月12日に配信リリースします!

ブルボン × 住野よる × マカロニえんぴつ

「トマソン、あんたは誰?」

お楽しみに🍫

217 3627

「この日々に意味はあるのか」
彼女の病気を知り、やりたいことを一緒に話。悲しい結末を想像しながら、二人の関係が深まるのを見るのは切ない。人生は思い通りにはならないのかな

0 48

住野よる先生の他の物語も名作揃いなのでぜひぜひ

0 1