男性の解剖図と外形スタディ(胴体_背面)
 ①骨格 ②筋肉(A:一層目) ③筋肉(B:二層目)
 ④筋肉(C:三層目) ⑤外形の特徴と主要因 ⑥作例

初見で理解しやすいよう、骨格と筋(三層)を分けて並べてみました。(一部の筋は省略)もし不整合があればご指摘ください。

125 986

女性の下肢の解剖スタディ(右脚フロントビュー)
①骨格 ②筋肉 ③脂肪 ④外形ポイント ⑤作例

美しい脚のラインと解剖図を整合させる作業、難しいです。

327 3215

女性の下肢の解剖スタディ(左脚リアビュー)

①骨格 ②筋肉 ③脂肪 ④外形ポイント ⑤作例
女性のきれいな脚のラインは本当に難しい…

750 9550

←ホワイトワトソン紙
ランプライト紙→

この作品は同じ写真を参考に描いています。以前は技法は同じで紙を変えて紙の性質によって印象が変わるよって作例作ってたけど、これからは紙によって技法も変えてその紙がより生きるような研究をしたいと思ってる。誰に頼まれたわけでもありませんが…w

10 125

作例もう1つ。布の上or下面の小さな部分を一筆足して表現すると情報量増して良いなという気付きです https://t.co/Ho6ikZF9Qy

2 25

マール社様の8月新刊『ドレスのポーズカタログ』にて、作例イラスト1点を担当しました!メイキングも載っています!
画像は一部トリミングしたものです。どんなポーズか、ぜひお手にとってチェックしてください!

31 75

マール社様より8月に刊行される『ドレスのポーズカタログ』にて作例イラスト1点と制作過程を担当いたしました。(画像は一部トリミングです)
よろしくお願いします!

31 93

ホビージャパンさんから今月も献本頂きました‼️
今月号は何と‼️
PLAMAXさんのアニス・ファームの作例が掲載‼️
やっぱり髪の毛の色は暗く落ちてバルテクターはピンクになるんですね…
まるで僕が描いたアニスみたい‼️
みんなも作例を参考にアニスを作ろう‼️

43 131

過去の作例 / Examples of Past Work

0 18

過去の作例 / Examples of Past Work

1 31

←ホワイトワトソン
ナチュラルワトソン→ 
紙の特性に合わせた色使いをした作例です。ちなみにこの2つの作品は葉っぱにマスキングは使ってない。全てネガティブペイントで描いてます。マスキング否定派ではなくて積極的に使ってるんだけど、1層目の色を綺麗に生かすには塗り残しが一番良いと思う。

19 272

1つのポーズに対して、たとえば①骨格②筋肉③脂肪④体表…のように、並列でレイアウトする表現が図面みたいに綺麗で好きです。

最近はボリュームの捉え方=ポリゴン作例があるとさらに理解しやすいかも、と思っています。

こういう図がたくさん載っている資料があれば、欲しいです。

75 709

女性の膝スケッチ(最大屈曲=約160°)

①骨格 ②筋・腱など ③ボリュームイメージ ④作例

まだ模索中ですが、いったん解剖スケッチにしました。描き始めると腰まで描いてしまいますね。

244 2354

過去の作例 / Examples of Past Work

1 31


レビューマンガ【web版】では
別途、DoBeを使用した作例3作についても記事を執筆しました💎
こちらはBeアートペーパーを初めて使った時の作品・:*+.
なんか自分に合う水彩紙だなあと実感を得た作品です!
https://t.co/1ZYMQ5dsaU

6 24

女性の腰回り解剖学スタディ(その2)

 ①骨格 ②筋肉 ③筋膜支帯 ④脂肪 ⑤作例

自分の研究用の解剖学スケッチですが、ローアングルなのでセンシティブ判定を受けるかもしれません。。
正直このアングルは難しいです…。筋肉や脂肪は改めて修正するかもしれません。

218 2486

イラスト寄りの女性の腰回り解剖学スタディ。

 ①骨格 ②筋肉 ③筋膜支帯
 ④脂肪 ⑤構造イメージ ⑥作例

夏は近い。各自の健闘を祈ります。

2892 30797

過去の作例 / Examples of Past Work

5 75