LoRA作ってもらって初めの頃は、AIクリドラ娘作例を見て自分の理想としているようなクリドラ娘がポンポン出てきて普通にショックを受けたけど、いつの間にか自分の理想がもっと高くなっていて、それでは物足りなくなってたんですよね
手描きはAIと共に成長できる
←AI学習前   AI学習後→

45 200

女性の解剖スケッチ(骨格に加筆)
 ①骨格 ②筋肉+脂肪 ③作例

筋肉を学ぶと、陰影の塗り分けがその知識に引っ張られがちです。(自分もよくやります)実際は皮下脂肪や筋の個人差があるので、教科書の筋肉図とリファレンスの体表はけっこう違って見えるかと。

272 3487

あ、あと、画像をこんな感じにしてから、フォトショップ等の「インデックスカラー化(4色・白黒強制)」を使うと、ツールとか無くても作れます。

これは作例として無加工で変換したものですが、お好みで橙色付近の半透明レイヤーを被せておくと、似た感じに仕上がります。

2 5

【green planet】
F6サイズのホワイトアイビス中目に水彩色鉛筆

ホルベイン水彩色鉛筆の作例として制作させていただいた絵です🙏
新しいワクワク感や成長をテーマに、ドライ技法も併用しながら、水彩色鉛筆の頼もしさを詰め込みました。
画材との良き出会いに感謝です。 https://t.co/1gHD75AtWS

70 435

ZレイピアI

PROJECT Z掲載の作例版とMISSION ZZ掲載の明貴美加版の設定画の折衷をベースにかなり独自にアレンジしてます

1 6

【作例②サンマ🐟】
こちらもなかなか難しく、私が作るとほぼ煮付けのようになってしまいました笑
でもサンマです。これはサンマなのです✨
※ご注意
お題【松茸・焼き芋・サンマ】からどれをセレクトしたかを明記してくださいね☺
(ワードが入っていればOKとしています) https://t.co/7N2xnOkntq

3 71

【作例①松茸🍄‍🟫】
今回のお題は、思うように出ない気がします(私が作っていてそう思いました)🍁
なのでこれは松茸です。何度も言いますがこれは松茸なのです🤗
https://t.co/PrkYoiUWu8

5 67

色と光マスターガイドって本をちまちま読んでるんだけど、色彩に関するあらゆる理論が作例とかと一緒に詰まっててすごい 色彩学の辞書って感じ
絵とデザインされてる方におすすめ🎨

0 6

面白い絵具ではありますが、それなりに癖もあって、初心者向けではないかも。黒の粒子の浮き方は水彩紙によっても全然ちがって、きれいに見せるのが難しいものも。(紙は選んだ方がよさげ)
カラーバランスはよくて、5色で絵を描くとセットっぽくて可愛い。
もっと作例が欲しい!!

0 31

8/26発売の『プロと学ぶ CLIP STUDIO PAINT 3D素材活用術』の私の作例の ①案出し→②クリスタ3D素材よる構図づくり→③ラフ→④カラーラフ です。詳細はリンク先から🙏
https://t.co/4WNWPUrYOK

29 133

8/26発売の 『プロと学ぶ CLIP STUDIO PAINT 3D素材活用術』の私の作例&背表紙イラストです。このようなトリッキーな構図にチャレンジするハードルをぐっと下げる解説をしています。詳細はリンク先から🙏

https://t.co/xsQodKCBXf

15 52

明後日にせまった8月第一回目の

今回から教材をリニューアルしましたが旧教材も好評だったので復習用教材として再調整しました。

2日間の講座で詰め込んでフォローアップ期間で違う作例でもう一周して理解度を深めましょう!

今年の夏はPhotoshop漬けだあ🙌 https://t.co/YBpse9l54o

2 19

【お知らせ】
9月発売予定の「ホルベイン水彩色鉛筆」の作例をひとつ担当させていただきました!
コミックイラスト的技法を水彩色鉛筆でどう実現するか、試行錯誤の20年も完璧に受け止めてくれました💪
なんでもできる画材だし、透明水彩や他画材との併用でも活躍します☺️ ぜひ使ってみてください! https://t.co/wJLjb2FBzk

137 808

8/9(土)よりskebの募集を再開します!
一次創作、二次創作、NSFWも大丈夫です。(※二次創作は公式のガイドラインに沿ったもののみになります)
気になる方はリプ欄にあるリンク先より募集開始を知らせるメール登録をしておくと安心です。
リクエストお待ちしております!
作例はこちら⇒

16 15

女性の脚の解剖学スタディ(4面図)

①骨格 ②筋肉 ③脂肪 ④概形 ⑤作例

コミケの新刊が激ヤバです。。

382 3758

を受講いただいた方のご意見を取り入れて新しい教材の作例を作りました

追加した内容や省いた内容、躓きやすかった部分は丁寧に解説できるように改善

そしてフォローアップ期間中に何をすればいいのかわからない方もいたので旧教材を復習用教材として活用します

5 50

【作例紹介】
ボールペン風LoRAを使い、ノートに描いたような一枚を生成しました。
単色のハッチングや均一な線の表現に特化しており、シンプルな構成との相性もいいです。

BOOTHにて販売中です。ご興味ありましたらぜひお試しください。

▼BOOTH
https://t.co/KZMKuZAbUg

0 2

❤️お知らせ❤️
マール社様から発売されるデジタル背景カタログオフィス通勤編にて作例を描かせて頂きまして今日献本届きましたよ〜‼️

書籍でペラペラするもよし、DVDデータも付いていて使いやすい一冊になってます🥰
28日発売です‼️

16 54

作例。
ポーズとかちといじったがw https://t.co/HV8z9Kxqjc

86 402

祇祈さまはじめまして。お申し出ありがとうございます!今回募集しておりますのが主に髪のツヤベタ作業です。もし祇祈さまがこちらのような作例をお持ちでしたら、いちどご確認させていただいてもよろしいでしょうか…??

0 0