//=time() ?>
やっほー☆
バーチャル雄嬢様の中の人こと『原綿 もつまる』だよ!
女装している時は『ヴィセラ・アークライト』
女装してない時は『原綿 もつまる』
そんな感じで使い分けていこうと思うんでヨロシクね(`・ω・´)
ギャルバニア⑥83話🍌
留める道具の使い分け。
このバナナのぬいぐるみ、保育園に会った思い出のもの。未だに覚えてる…人気だった。
#漫画が読めるハッシュタグ
ふと思い立ったので、自分流のアフロの描き方を比較してみるなど(どの塗りにも追加でエアブラシによるグラデ有り)
普段は①〜③の描き方を気分で使い分けたり複合させたりしてます
おはようございます!
昨日はおかげさまでゆっくり過ごすことが
出来ました🍵
モンハンワイルズも少し触ってみました
ランスかなり難しくなってますね💦
火力出そうと思うとカウンターの使い分けが必要で
まだ慣れていないのもあって
上手くいきません
イラストは西木野真姫
colosoのぽぷりか先生の講座を受講中
画像左→今まで通りのライティング
画像右→講座を参考にしたライティング
左はキャラのカッチリした陰影に比べて室内の実写っぽい影やテカリが気になってたのでよりアニメ風の表現が学べたのは嬉しい
どっちも良さがあると思うので場面で使い分けるのもありかも
というわけで、新しいサークルカットで夏コミ申し込みました!モノクロは通常カタログ用、カラーはwebカタログ用で使い分ける予定
受かったらキョンハルのなにかしらを作ります #C106
アンケート結果をもとに、従来の瞳(左)をメインで使いつつ、僅差で第2位になった瞳(右)を使い分けていこうと思います!
今の瞳も愛着がありますし1位でうれしかったです🥰特典をどれにするか決めかねていたので、ご協力いただけてとても助かりました!どれも可愛いですよね…
改めて皆さまに感謝です✨ https://t.co/r2k5q2oOF3
AnimagineXL4.0。
背景含めて全体的にクオリティアップした感じ?
ツリ目の表現とかボディスーの質感なんかはNoobAIの方が私好みなので当面テーマに合わせて使い分けていくつもり。
なお開発者様の意向によりAnimagineXLのアップデートはこれで打ち止めとか😢(4.1まではあり得るらしい)
オリジナルキャラ「レッカ」の隠された姿が公開されました!
子供から成長した大人の姿に変身することが可能🔁
2つの姿を使い分ける特殊能力持ちのおおかみちゃんです!
#OC
#うちの子
#おおかみちゃんズ https://t.co/zwLmyJk2eE
#森入江展
行ってきました!
森薫せんせいのツヤベタ、筆とペン先で使い分けしてるんやな…あとホワイト…てひたすら感動してた…あと両先生、線に迷いがなさすぎた…すごい…