//=time() ?>
シリーズにして色んな種類を描いてみたくなっちゃうようなかわいいテーマのご依頼をいただいたのですが、どんなデザインにしようかなと今からわくわく✨
ちなみに今までに個人製作で、星座やサーカスをテーマにしてオリジナルキャラクターを描きました🌟
今日の記念配信で発表した新企画!
【焦げパン劇場】
・Vtuberが登場人物のオリジナル声劇
・そのVさんのバックボーンに焦点を当てた内容
・完全個人製作の趣味活動です
・応援よろしくね('ω')
タグは #焦げパン劇場 にて発信します。
(かつての配信タグだけど許して)
AI絵の恩恵はカードゲームやボードゲームなど個人製作者の方にも大きそう
MidjourneyにArtbreederでAI顔を持ってきてタクティクスオウガの皆大好きザエボス風に加工
#Midjourney #Artbreeder
8月のイベントカレンダーです。
1時間で制作したのでミスあるかも(;'∀')
まぁ個人製作なので叱咤は軽め、激励は多めでお願いしています(コラコラ)
#クリプトラクト
ミスの報告をいただけば可能な限り善処します(明日も仕事なので間に合わないかもですw)
Amdrella(アンブレラ)
ヨーロッパの港街に住んでる洋服売りの少女!ディラに店の一部を借りて売ってるよ(*´ω`*)
そんなアンブレラの愛車はカウンタックをモチーフに個人製作で作られたレプリカです!実はアンブレラの母親が若い頃に作ったらしい…?
1日明けまして、昨日はワーキングマクリームソーダのお迎えありがとうございました。個人製作なので中々大量生産が難しく、1カラー35体作って30体を販売してる状態です(残り5体はショップサンプルとか予備)今後ともよろしくお願い致します。
スフィア: 設定とはちょっと違うかもしれんけど 元々は自分のキャラじゃない
友人が個人製作していたゲームに登場していたキャラ 唯一そのゲームを遊んだのが俺だったからなのか何なのか このゲームの登場人物やらを好きに使っていいって言われたから使っている
@arnheim_IFF バースデー男のレイヴン君~!
今年はハートのサングラスと個人製作Tシャツをプレゼントするね~!!! レイヴン君描こうとするとなぜかおもしろに比重寄っちゃうのなんでだろうか~!わからん~!おめでとう~~~!!!!!✨✨✨❤️❤️❤️✨✨✨
8.甲斐刹那(デビチル)
当時、小学生の自分の憧れのキャラ。
中学生の頃くらいから、デビチルの二次創作「ラグナロククロニクルズ」という作品を作ってたのですが、色々詰め込み過ぎて、もはや人の目に触れてはいけない作品になってます。(しかも未だに個人製作は続いてるという)
個人製作のPC用アクションシューティングゲーム「パンプキン・ヘッド」がSteamストアページに公開されました!5月末リリース予定です!
下記URLからぜひご覧ください!
https://t.co/fBlnqAfHZO
7日目
タイトル、オープニングデモ、リトライなど実装
最終調整など入れて、unityroomでのテストプレイもOK(っぽい)
初のゲーム個人製作、初のUnity開発、初のゲームイベント参加と、はじめてづくしですが、とりあえずここまでできてよかったです
GW頃にお渡しできるように、個人製作RPGゲームのキャラクターを描いている最中です。アウトドア向けな車に乗って、弟の面倒をみるスポーティな女性。
#創作イラスト
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#TRPG
ダイス振って育成したり探索したり戦ったりする予定のTRPG風なゲームを個人製作してます。
ゲ制用の素材とかTRPG用の立ち絵とか、最近は版権モノなんかもお絵描きしたりします。