今週号のプレジデントの特集は
備蓄食・保存食です。
こういうイラストが載っています!!

19 124

備蓄食料の消費期限を確認する人のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日は東京都が決めた「備蓄の日」だそうです。私は神奈川県民ですが、いちおう食料品のストックの消費期限確認しておきたいと思います。

2 19


非常時、水やお湯を注ぐだけで食べられるご飯の名前はなんでしょう?

A.レトルト米
B.アルファ米
C.ベータ米

0 0

台風の準備のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
台風12号接近中です。予想が少し東寄りに変わってよかったですが、それでも大雨と暴風に警戒が必要ですね。この他にも備蓄食料や水の確認などもしておいたほうがよさそうです。

1 11

昨夜は賞味期限間近の防災用備蓄食をアホみたいに大量な数を配給され持ち帰った💦炊き出しの練習で食べねばならない😱週末の食費が浮いたと思えばまぁいいか😅美味いかどうかは知らんが😰

0 1

いざという時はぶたさん達を背負って避難!(笑)………備蓄食料がかじられてるかも!?

0 3

備蓄食料の消費期限をチェックする人のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
定期的に消費期限をチェックして、食品を無駄にしないようにしたいですね!

2 3

備蓄食料とローリングストックのイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
非常食というとカンパンみたいなものを思い浮かべますが、最近は長期間保存できておいしい食品がたくさんあります。ふだんからそういうものを備えて、食べてはまた買い足すという「ローリングストック法」で無理なく備蓄ができます。

2 9

備蓄食材でできる
*枝豆とツナのスコーン*
・溶かしバター:40グラム
・薄力粉:180グラム+ベーキングパウダー:10グラム←袋に入れてぽふぽふして粉ふるい
・粉チーズ:大さじ3~4
を上から順にボウルに入れ、
大きなスプーンでぐるぐる。
そこに
・牛乳:100グラム
(続く)

5 12

備蓄食料で激安袋ラーメンを買い漁るやつは素人。プロはマルタイ棒ラーメンで優勝する

10 38

スーパーが品切れ状態だし自宅待機。残された備蓄食料は小麦粉。宇宙兄弟読んでてよかった。。

2 4

本日は休校期間プロジェクト「幻と消えた3月の給食特別メニューを家庭で再現」第三弾、「災害用保存食」でした。最近の備蓄食は選ぶのも楽しいですね凄いですね、これなんか骨付きチキンのカレーだって。因みに第一•第二弾はひなあられとケーキ。

0 0

コロナのおかげで備蓄食料品に品薄感が…一方諸般の影響から、生鮮品は安くなってます。ここは発想を変え、手に入るイイ物を購入し、家籠りで料理し免疫力を上げてはどう?生産者サンも助かるはず…家事の機会が増えた私は、そう考える事にしました。映画『#サイン』の晩餐ごっこを楽しんでは?(笑)

0 1

賞味期限間近!!
保存食の賞味期限が残り一ヶ月を切りました。保存食は新しく買い足すとして、古い保存食はどうしますか?

①賞味期限内に食べる
②そのまま置いておく
③捨てる

0 0

近く会社の棚卸があるけどアナログすぎて丸二日かかる。在庫も多すぎ!売れない、いらない、どうしようもないものが山積みで全部数えなきゃいけない。品質保持期限五年の水とか十年の備蓄食糧とかゴロゴロしてるけど、期限切れるまで廃棄すらできない...あと何年待つのよ?
制服描いた

4 34

備蓄食料を我慢できず早々と食べてしまうイカタコ

3 24

台風対策チェックリスト!防災グッズ、備蓄食料、家の点検を徹底解説 https://t.co/GBqrm6jzpo

0 0

『チリ33人 希望の軌跡』
チリの鉱山落盤事故を映画化。
落盤で地の底に閉じ込められた鉱夫33人。備蓄食料は3日分だが十数日を過ぎても生存を示す反応が…!
救助する側と待つ側、どちらの気持ちも分かるから彼らの感情の変化にこちらも一喜一憂。観賞後は何やら達成感すら感じてしまった。ふぅ。

0 13