元三大師(がんざんだいし)さん
はガッキーさんをも
締め出してしまうのですね

ガッキーさんレベルで
締め出されてしまうとは
判定が厳しいですね

わたくしは
仏道を学びましたので

魔の要素は皆無
締め出される
心配はございません

さぁ、ガッキーさんが
中に戻れる方法を
教えてもらいましょうか

2 18



本日、最後の を描き終わりました✨
約5ヶ月に渡り御朱印をお待ちくださった皆様、このたび納経者限定御朱印をお申込みくださった皆様に感謝申し上げます🙇🏻‍♂️有難うございました🙏🏼

お一人で納経者限定御朱印を描きあげた描き手さんに万雷の拍手👏🏼をお願いします✨

11 291



第二期✨(直書きのみ)
「#格言御朱印 と

受付時間/日 (9:00-15:00まで)
11月 7日(土)
   8日(日)
  14日(土)
  15日(日)

※直書きのため少々お時間を頂きますことを御了承ください。
※マスクの着用にご協力をお願いします。

21 189

「魔を以て魔を制す」ということで
太陽のコロナを背にした角大師です。

角大師カッコよろし過ぎて描きたかったのさ。
鬼の姿になって疫病神を追い払ったとされる元三大師良源さま。
ただのファンアートなのでご利益は保証できませんが
カッコ良く描けたと思います。はい。

3 9

今朝、5時半頃、不法入山している若い夫婦がいました。
今回は見逃しましたが、ルールやマナーを守ってくれている人に申し訳ないので、今後は即座に通報いたします。
ご朱印の転売もそうですが、罰当たりな行為はしないようお願い致します。




20 57

アマビエに続いて今度はヨゲンノトリとやらに神頼みらしいんですが京都には元三大師様と鍾馗様と祇園鉾と晴明公という4大厄除けが揃いも揃っていてこのザマですよ。
_(:3」∠)_

0 0

『 シン ガンザンタイシ 』

元三大使(角大師)がはやった頃の世界で恐れられる存在は 鬼だった

だから良源は 鬼の姿になり疫病神を追い払う

なら 令和の今はなんだろうか………

0 1

強力な魔除け「角(つの)大師」で新型コロ助を除けよう。アマビエより強そう! 角大師は天台宗の僧侶・元三大師が鬼の姿となり疫病神を退散したときの御姿を写し取ったものだそう。
この御姿の御札は魔除けとして江戸時代以降、日本中の家々の入口に貼られてきたとか!

1 7

強力な魔除け「角(つの)大師」の御札で新型コロ助を除けよう。
【角大師】天台宗の僧侶・元三大師が鬼の姿となり、疫病神を退散したドキドキの御姿を写し取ったものだそう。
このお姿を刷った御札は魔除けとして知られ、特に江戸時代以降日本中の家々の入口に貼られてきたのだそう。
宇宙の角大師。

0 1

『 元三大師(角大師) 』

こちらの元三大師は天台宗の偉い僧が、疫病を退けるために変身した姿です。

この方こそ、疫病祓いの神。

はやく今回のウィルスがおさまりますように……

1 1

元三大師像。こんな時だから皆さん御守りとして画像保存してみて下さい。平安時代の天台宗の僧、慈恵大師良源が夜叉の姿に化して疫病神を追い払った時の像であるという。この「元三大師像」は魔除けの護符として毎年正月に売り出され、比叡山や京都の民家で貼られた。#元三大師

77 270

コロナ騒ぎでアマビエが話題だけど、平安時代の変身ヒーローの良源(元三大師)も疫病神を追い払う為に角大師って夜叉に変幻したんだよね。
東京調布の深大寺にある石仏はちょっと虫歯菌みたいだけどw

10 10

足利市寺岡町の寺岡山元三大師さんに初参拝。やっと伺うことが出来ました。ひなまつりの限定御朱印や龍雲寺さんとのコラボ御朱印、オリジナル御朱印帳に御朱印を頂きました。たくさんの種類があって迷ってしまいましたが、受付の方がとても親切でした😊また伺いたいです💕

0 180

本日の「悪疫退散」絵。
元三大師。

0 16

明日の不動明王縁日から
【納経者限定ご朱印】が始まります

・折本型のみ
・書き手が1人のため受付は1日5冊程度
・寺岡山元三大師ご朱印帳購入のかたは上記とは別枠

四面大朱印
普通サイズ四千円
特大サイズ六千円

上記は志納料と納経料合わせたものとなります

※レターパック持参お預かり限定

24 254

2019年9月27日
岐阜県プレミアムフライデー金の御朱印第4弾
1枚目は玉性院!金色のお福さん
2枚目は鏡島弘法乙津寺
3枚目は関善光寺の元三大師の御朱印
4枚目は庭園が綺麗な真長寺
どれも魅力的なプレ金にふさわしい御朱印を頂くことができました!

0 6

梅月夜の新作は『元三大師』Tシャツ!
付属台紙を切り取ってお面を作れば簡単にコスプレできて、魔除けになるかも✂️
2/1-3
@吉田山ギャラリー素
2/2 節分おばけ
@京都国際マンガミュージアム
にて販売します。
少しタイトめメンズサイズSS·S·M·L·LL展開👕

17 17

2019.11.2 坂本の求法寺 走井元三大師堂(走井堂)をスケッチ。

日吉大社入口の鳥居から二宮橋に抜ける坂道。
逆光に空気が白く粒立つ。
少し色づき始めたほのかな赤味が美しい。

滋賀県大津市坂本
36×51cm、アルシュ細目300g、透明水彩(三原色、ジョーンブリアン、白)。3時間30分。

8 51

栃木県足利市
に参拝して来ました。縁日限定 頂きました。
次回は住職御朱印拝受にお伺いします😆 いつの間にか挟み紙増えました😂

1 125

9月15日 寺岡山元三大師の萩まつりに行かせて頂きました。箔押しの御朱印帳も素晴らしいです。フォロワーの方ともお会いできて楽しくいい時間でした!

4 145