この度、下記展示に参加させて頂きます!

【ビーナス展2】入館無料

○開催日時○
2021年11月16日(火)〜11月22日(月)
13:00〜18:45(最終日17:00)
※18日(木)休館

○場所○
Bartok Gallery
〒104-0061 東京都中央区銀座1-18-2
銀座太平ビル1階

1 7

申し込み開始しましたー!!

電話【0225-98-5630】または、
マルホンまきあーとテラス窓口までご来館お願いします。

ちなみに今日は、まきあーと内にある
「石巻市博物館」オープン日です!
なんと入館無料!そちらも合わせてぜひ✨

12 85

ワシがお手伝い中の個展です!!!

入館無料なので、コロナに気をつけて来れる方はぜひよろしくです!!!

 

3 2

[東京館]
9/20敬老の日。65歳以上の方は入館無料となります(翌9/21は振替休館)。

9/21は十五夜ですね。この日の東京のお天気予報は、今のところ、晴れのちくもり。今年はどんなお月さまが見られるでしょうか。

十五夜の月 1965年
※開催中の「ちひろの花鳥風月」に出展中
https://t.co/LKIiaq3Zkw

141 350

『春の大虫干し会』を5月2日(日)と3日(月・祝)に開催します。
時間は10時~15時、15時からは着物をしまう様子もご覧いただけます。
両日ともお着物をお召しの方は入館無料👘
雨天・荒天の場合は中止となります。
中止の場合は当日朝8時までにお知らせします。
無理のない範囲でおでかけください^^

10 17

郷土博物館では今夏に特別展「川瀬巴水」を前後期に分けて展示する予定です!開催時期にはコロナが収束に向かい、皆様が安心して来館できるようになることを願いながら、博物館職員一同準備しております。特別展の情報は毎月更新します!
特別展 川瀬巴水展(入館無料)
https://t.co/x25AtcZyvM

17 40

今日は ということで、#猫 の を引っ張り出してみました🐱モデルは職員の愛猫たちです🥰

明日2/23(火)は祝日の為、開館(翌2/24(水)は休館)
で全館入館無料です
ご来館お待ちしております

0 8

今日は卒展の設営。私は成安造形大が建っている滋賀県大津市、雄琴〜堅田丘陵の約55万年前の様子を描いています。

京都市京セラ美術館にて
1/28〜31 10−18時入館無料
無理のない範囲でお越しください!


57 201

【モン ミュゼ沼津(沼津市庄司美術館)で企画展を開催します!】

「加藤隆亜作品展」「前田千寸展~古代色とともに~」

期間:11/28(土)~12/20(日)
時間:10時~17時(入館は16時半まで、最終日は16時まで)
※市内小中学生は入館無料

詳細
https://t.co/PlmKbFGe4l

3 21

【受験生のみなさんお疲れ様です!】
本日、九産大では入試を開催しておりますが美術館は平常通り開館しております。試験の後に一息ついて、美術館でアートに癒されてみませんか?高校生は入館無料です。

https://t.co/PEpl3SUB0L

1 2

抽選で300名様にお送りした「特典付き暑中見舞いはがき」はお手元に届きましたか?「ポストカードプレゼント及び入館無料」の特典の有効期限は、来年の3月31日まで。ご来館の際は、暑中見舞いはがきを忘れずにご持参くださいね(^_-)-☆ https://t.co/NIcDzXTmOL

101 619

今日7/17は「漫画の日」!
実は、「漫画の日」は年に3回あるんだ🍡
(11/3はひらがなの「まんがの日」)

まあ、漫画の日に限らず僕は漫画読むけどね~🍡

漫画を読みたい人は「新潟市マンガの家」へ!
入館無料で1万冊の漫画本を楽しめるよ~🍡🍡

https://t.co/zVJE0A9N9M

9 13

🌈酒蔵なかでアートイベント
まち歩き素敵な街です。
💓#坂東志保展 行ったり来たり 酒蔵で 4日間だけの展覧会
🌈7/23(木)~26(日) 入館無料
  
💓23日ワークショップ・ミュージックアートは突然に‼️

https://t.co/O9bnFJkmr6 https://t.co/mAca6ydr37

0 1

6月22日より受付スタート!
特典つき暑中見舞いはがきを抽選で300名様にプレゼント!
【申込受付期間】令和2年6月22日(月)~6月30日(火)※必着
特典①入館無料(2名様まで)
特典②「開館13周年記念ポストカード」プレゼント(一人1枚最大2枚まで)
詳しくは→https://t.co/NIcDzXTmOL

253 929

【6月4日(木)は、満70歳以上の方は入館無料!】
免許証、健康保険証など生年月日のわかるものをご提示ください。
現在「企画展1」「遺跡紹介展」を開催中です。
ぜひご覧ください♪
ご来館の際は、マスク着用等新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。
 

11 30

【開館&休館期間のお知らせ】

サロン展「彫刻家・村田勝四郎と日本野鳥の会」(入館無料)は明日、3月15日(日)まで。

その後、3月16日(月)~4月3日(金)まで美術館は展示替えのため休館となりますのでご注意ください。

※今後の予定に関しましては随時HP、SNS等でもお知らせします。

6 12

2020年2月3日〜3月31日まで、知床で個展を開きます。

坂口つくし個展『Drawing in Shiretoko』
2020年2月3日~3月31日
知床自然センター内ミニギャラリー
9:00-16:00 [入館無料]
https://t.co/f89sKm8WjE

冬の知床素敵なのでおすすめです。

63 120

本日、12/15(日)は
画家いわさきちひろの誕生日!
ちひろ美術館でお祝いしましょう。

◆東京館
本日感謝デーとしてどなたも入館無料。
https://t.co/Yq2HoO1XMQ

◆安曇野館
誕生日会を祝う楽しいイベントが盛りだくさん。
https://t.co/asrtiE2qRK

『ゆきのひのたんじょうび』(至光社)より 1972年

115 223

ちひろの誕生日まであと5日!

12/15(日)は
画家いわさきちひろの誕生日です。

◆東京館
感謝デーとして、どなたも入館無料です。
https://t.co/Yq2HoOjzbq

◆安曇野館
お誕生日会として、楽しいイベントが盛りだくさん。
https://t.co/asrtiEk2gk

『ゆきのひのたんじょうび』(至光社)より 1972年

30 67