大きさだけわかれば絵はあとでなんとでもできらあね。
てなわけで演出もすすめてゆくぞ。あと実質7週末だ~。

0 2

今度デッサン人形買おう・・・。あと1キャラ書いたら演出始める。

0 1

これまでやってこなかったキャラサイズの確認をしている。
そしてまた新たに問題に気が付く。解決するのには時間がかかる。
キイイイィィィィ、このおバカッッ

0 3

仕様の超大幅変更により何人かキャラが生まれます・・・。
試行錯誤。。。

0 1

「依頼システム」ここまで形になった。システムは頭働く状態であれば、ひたすら手を動かせばできるようになってきたなー。まだ途中だけど今日はもうダメだ。寝るぜ。

0 9

立ち絵をバランスよく配置するのが難しい。というか、絵柄や線質に統一感がないので、一部書き直さないと雰囲気が変になることにここにきて気が付いた。あたりまえだけど、考えながら作業しなくちゃダメですね。はあ。

0 3

相方にイメージ出しを手伝ってもらったキャラに、クリスタの自動彩色で色付け。こういうのやっておくと本書きまでに人物像が固まりやすい、気がする。

0 0

十時間以上作業すると、翌日に響く。
外にご飯を食べに行って、映画を見て(「カメラを止めるな」見た)、昼寝してようやっと作業ができる状態に。
主人公のピップを描き始めてます。

0 2

もうダメ疲れちゃった
寝るわ

0 2

で、苦しみながらでもなんとかキャラを書くと、こうやって画面に置くことができるようになるのがすごく嬉しいし楽しい。しゃべらせることも、動かすことも自由だ。てなわけで今はゲーム制作にのめりこんでいるのであります。

0 4

合成しまくって適当な背景。向かう先を決めるための習作。

0 1

すべての基本、「モルゴン」を描き始める。
色も形もまだ変えるかもだけど、こいつにはがんばってもらわないと。

0 1

特に理由はないけれどこの敵の名前は「チノール」にしよう。

0 3

うちのゲーム、一応ロボットものらしいので敵キャラ書き始めました。うーん、めんどくさい。

0 1

迷いの森をさまよっている~。明日も仕事。

0 3

相変わらずシステム作成を前に呆然としている休日。タイトル画面を作ったら少しでもテンションが上がるだろうか。

1 11

すべて同じキャラなのだがなかなか安定しない。

0 1

この三日間は文章とスケッチばかりになってしまったけど、世界観の理解は進んだ。ウディコンまで時間は全然ないけれど、必要な作業ではあった、はず。少しづつ少しづつ。

0 3