おはようございます!

一気に温度が下がりましたね…冷え性の方には辛い気候になってきました

寒さ対策としては血管の太い部分、首元や脇、足首など触ってみて血液の流れが感じられる場所を温めると効果的ですよ!全身を巡る血流を温める事で暖まる寸法です!

では今日も皆さんの良い日を願って…

7 132

カッピングはガラス球の中を真空に近づけていくことで
身体の中から外に向かう力が加わる。

毛細血管が広がり、一気に血流が良くなり
深くに留まっていた老廃物も流れやすくなる。

頑固なコリがみるみるほぐれていく様は面白い。
冷え性の方にも⭕️

根本的に身体を良くしたい人にオススメ!

0 2

私の住む東根市では、昨日はさくらんぼマラソン大会がありました。

【食欲不振や冷え性を改善】

さくらんぼ🍒

消化吸収を高めるので食欲不振のときや、体を温める作用もあるので冷え性の方にもお勧めです。

また体の湿気をとる働きがあるので、梅雨時の湿気を体から追い払います。

疲労回復にも!

97 559

【3月15日 オリーブの日】
今日はオリーブの日。
薬膳では食べ物に寒熱があるように、油にもあります。

オリーブオイルは温性。身体を温める作用があります。

血の巡りを良くする働きもあるので、末端冷え性の方に特におススメ。
冷えが気になる人は油を変えるのも良いかもしれませんね。

79 194

【冷え症さんに良い油】
薬膳では食べ物に寒熱があるように、油にも寒熱があります。

オリーブオイル、紅花油は温性。
身体を温める作用があります。
血の巡りを良くする働きもあるので、末端冷え性の方に特におススメ。

これからの季節、冷えが気になる人は油を変えるのも良いかもしれませんね☺︎

35 158

最近、寒さが本当に厳しくなりました。雪が降らないだけ良いと思いますが・・・。早く暖かくなって欲しい。今夜も湯たんぽを入れて寝ます。足の冷え性の方にはおススメです!

0 0

【温冷浴のしかた】
慢性疲労・寝付きが悪い方・冷え性の方にうってつけの温冷浴です。
注意:高血圧・心臓が悪い方は お控え下さい。

38 36

冷え性の方
お見逃しなく!

  あったかルームブーツ Sunny Skinny(サニースキニー)ハッピーウォーミー [楽天] http://t.co/VKZJu6TFHD

0 0