82日目

今日は好きな部位だけお勉強。私の好きな肘の出っ張りは肘頭(ちゅうとう)と言うらしい!(上半分は玄光社「人体ドローイングの基礎」の模写に手先部分のみ描き足し、下は己の腕クロッキー)

1 30

水季さん()よりノトちゃん
見下げられてのどや顔ノトちゃん 若干の小悪魔っぽさも感じられてなんだかM的な感情がくすぐられてしまう
…いやしかしいい出っ張りやn(スパーン

4 10

一ヶ月ぐらい前に福岡で、すごく見慣れないオープンカーを運転中に後ろから見かけたんだけど、なんて車種だったのか分からなくて夜しか眠れない。
雰囲気は写真のフェラーリの後ろ姿なんだけど、左ハンドルで二人乗り、なぜか助手席にしか頭ガード?の出っ張りが無い不思議な形。リアの中央にマフラー

1 0

こういう太腿に四角い出っ張りがあるロボットが誰だったか思い出せない

0 0

T-44のARMS、めっちゃ3Dで作りがいがありそうな計形状してますな…!!
足掛け用の出っ張りがあったり肉抜きされたフレームがあったりV字で接地するARMSだったりでクオリティしゅごい。
作画コストすごそう。

5 20

ケンプファー少女化。武装検討用。これに加えてトゲつけるの大変そうなので、この出っ張りをトゲの替わりにとか?

122 767

「ジャスティスの頭の形が激ムズって何やねん」は

「ジャスティスってセブン寄りの顔なんですけどなんと目の周りに窪みがなくて目の上に庇のような出っ張りパーツをつけて左右の目尻に出っ張ったラインを作ることでセブン系の顔つきに近づけてるのでこれふわふわでどう再現するねん」

というアレです

0 9


キャラ描く時に服着せる前に描く骨格のアタリに性癖の全てが詰まっている。あとで消えるとしても浮き肋骨は描写するし上前腸骨棘の作る骨盤の出っ張りも描く。ヘソも鎖骨も脇も。

2 18

答え合わせというか…ルーズソックスの変な出っ張りは逆足のカカト(?)でした

逆関節ルーズソックスという概念 https://t.co/vfqnuSrzhn

4 63

カバの頬骨の出っ張り具合って、トリケラトプスに似てない?って思ったんで、カバっぽくしてみました。マズルがげっ歯類っぽくなって可愛いよ。

9 19

ランスの長さ < お腹の出っ張り

18 134

首を曲げるとうなじで背骨が出っ張ります。詳しくなると番号もわかるようになります。

703 5294

アークトゥルスさん、船団母艦に貼り付く仕様なのに艦底に出っ張り多いんだけどどうしよう

3 7

色塗り
お腹の出っ張りがかなり良き

6 71


戰狒狒エンジュエン
主に高山や熱帯雨林を中心に生息する牙獣。
成熟した単独のオスは気性が荒くなり、棍棒を使った縄張り争いに明け暮れる。勝利したオスは喉の下に肉垂れと称されるフランジ(出っ張り)を持ち、さらに強くなるため戰狒狒の名で畏れられている。

20 68

𝑶𝒉 𝒏𝒐
最初ちゃんと角の出っ張り2本ずつ描いてたのにいつの間にか消えて龍角から羊角になってしまっていた
次から元に戻します、、、、、

41 270

細身ボディーここまで練り込みました😳
上前腸骨棘(骨盤の前側の出っ張り部分)が
チャームポイント🤩

6 38

- Assassin -

細身ボディーの個人的萌えポイント😳
・(正面から見て)下腕よりも細い上腕
・鎖骨の出っ張り
・腰からちょっと出っ張る骨盤
・繊細な胴体のライン

3 28

今日の10分スケッチは半熟忍法帖の深雪さん。こんなデフォルメしてるのにめちゃくちゃ色っぽいヒミツを知りたくて。やはりくびれと美しい曲線と出っ張り部分の///かなぁ

4 18

素体はそこそこ出っ張り引っ張りがあるけど、制服をきちんと着せるといかに体型が隠れるかという例

6 36