🐻「たゆたう刃文 きらめく沸」いよいよ明日から。相州伝の世界を楽しもう。2023年1月14日(土)〜3月19日(日)

https://t.co/xLQdwsLp7z

59 49

ゆうたONEは、伝説のキンブレソード「サイバーブレード」を手にいれた!

これ、カリグラフィとかグラフィティとか手書きの模様で刃文入れてもカッコ良さそう。

今の所は不定期販売のようなので、欲しいと思った方はよしけいさんのアカウントをフォローして続報をチェックだ! https://t.co/xb2MvgrGt7

34 155

色々駿河屋したんですが(グッズ出遅れるタイプなので今後マメにチェックしていきたい)ちがねのパープラチアット、ここにも金具付いてたのかよ!わかったよ追加するよ、これで表も裏もなまにくさんの絵だよオラッ!!ということでなまにく絵信者は即付けた。刃文模写するのにいい資料が買えてハッピー。

0 1

山鳥毛

「福岡一文字派」の中でも名刀と呼ばれ、豪壮な太刀姿と華やかな刃文が特徴。
現在国宝指定もされている。



(1/2)

5 12

徳川美術館に行ってきました!!本作長義や南泉たちにようやく会えました、実際に目で観たら本当に格好よくて刃文も写真で見るのとは全然印象が違ってて、行って良かったです!図録も買ってしまった

0 0

今日は兼さん見てきたんだけど、刃文が綺麗でかっこよかったし、やっぱり昔見た刀は兼さんだった気がするな〜

0 0

指環持ってる刃文豪の衣装が重なってくれて運が良かったな…

0 6

備前おさふね刀剣の里(備前長船刀剣博物館)に、山鳥毛公開で来られたなら、ぜひ研修棟ロビーに設置してある須田彩加先生による刀剣男士・山鳥毛の書き下ろしイラストを見て欲しいです。
カッコいいのもありますが、美しく描き込まれた刃文や誉れ傷がすごいので。お頭の紅い瞳も、いつ見てもすごい。

268 899


今回のイベントで鬼女かんなちゃんの刀の色について言及あるかと思ったらちゃんと赤色になっててあれ?と思いブラウザ版の時スクショ(検索でお借り)とキャラブで比較したら刃文があるしハバキも前より長いしで前RTの話からすると…そういうこと!?

0 0

バスチアンの帝国式典服1
赤刃文の黒刀1

0 0

山姥切長義くん初入手の方は是非とも景趣を「春の庭」か「春の庭・夜」にして彼のお花見ボイスを聞いてみて欲しいな...
長義の刀の刃文は桜に喩えられることがあるという情報を頭に入れてこれを聞いた時、私は弾けました

112 325

最初のキャラが一人もいない宿用に描いた素材
なかなかかっこよく描けたけど縮小すると刃文とか全然見えなくなっちゃうのでここに置いておく
一応誰でもない設定だけどモデルはもちろん長谷部くん

0 4

大加州刀展、刃文も拵えも個性ありすぎてお洒落な刀〜〜〜ってなりながら観てきた

0 33




鍛えは、板目流れ柾交ってつみ、地沸よくつく。
刃文は、直刃ごころに浅くのたれ、互の目交じり、小足入り、沸よくつき、砂流しかかり、匂口冴える。

刀 無銘 伝義弘 名物 『村雲江』

16 36

リィンカーネーションの花弁80話、ひと月以上前に更新されてます。https://t.co/zQDCc6bsDR
「鈍い刃文」

34 247

この映画刀剣乱舞の漫画版上巻の表紙、実はテイク2でして
「三日月宗近は三日月状の刃文が特に美しい刀ですので、そこを更に美しくしていただけますと幸いです」という可憐なリテイクをニトロプラス様にいただいたのは良き思い出です。
 

1302 4078

その時の展示があまりに面白かったので堪らずに
KATANA7巻に
「剣相の疵」というお話を書きました

当時、剣相書も出版されたりして、遂には✨ラッキー刃文✨が生み出されたりね…
だって、刀のここに傷があると、こんな不幸に見舞われるぞ~😭って、なかなかおどろおどろしい鑑定が書いてあるから…

7 35

妖夢の方は刃文にめちゃくちゃ拘ったんですけどめちゃくちゃペン重ねたので色紙を傾けると刀身が鈍く光ります

46 134

お題のやつだと
乱れ刃の刃文描くの楽しかったやつと、
床板の腐食描くの楽しかったやつと、
光彩のキラキラ感描くの楽しかったやつと、
Tシャツ描くの楽しかったやつ

13 38