ラーテ(ドイツ)
80cm列車砲ドーラを実現させて調子に乗った独の「ドーラを自走化させよう計画」で計画されたマウスを凌ぐ控えめに言ってクソ戦車。戦艦主砲に相当する28cm連装砲を搭載。こんなんが走るわけねぇと計画で終わった。

2 30

ラーテ(ドイツ)
80cm列車砲ドーラを実現させて調子に乗った独の「ドーラを自走化させよう計画」で計画されたマウスを凌ぐ控えめに言ってクソ戦車。戦艦主砲に相当する28cm連装砲を搭載。こんなんが走るわけねぇと計画で終わった。

4 24

南斗列車砲からの陸上戦艦

カールクラスの列車砲を撃破出来ない戦艦ってのもあるが 列車のレールが都合よく戦艦の土手っ腹にって

改めて見ると……

1 1

小林清志さんと言えば、グッバイパートナーで使用した『列車砲』が、同じく小林清志さんナレーションのアニメ『勇者王ガオガイガー』の16話でゾンダーロボ化して、敵となって立ちはだかるという面白ネタもあるぜ!!
さん

0 1

1/35の80cm列車砲は約2mだったので大丈夫(大丈夫とは言ってない)!
あと自分も門外漢なのでハミルカーとかよく分かりませんが、これではないでしょうか

0 2

竹林さん
280㎝級列車砲牽引装甲蛇竜フルーメン
装甲鞍と同等のテクノロジーで作られた巨砲を引く蛇竜。
個体数が少なく原種から如何なる派生を遂げた種なのか未だ情報は少ない。
列車砲に建てたバラック小屋で寝泊まりしながら
戦場を渡り歩く傭兵。

1 2

好きな武器をひとつ挙げましょうと言われたら、きつねはクロスボウ。
けっこうなロマン武器ですけど、やっぱり機械要素の入った武器って燃えませんか。

で、それを操る、FEDAの「フォックスリング」のドーラ姐さん最高。

さらにドーラって名前、多分ドイツの80cm列車砲から来ていると思うと余計に。

3 8

・犬
害悪1。ミノさんと同じでシールド貼ってくるだけだけど、数は多いし強制1ダメにされるしくそ。しかももれなくアチャ子もついてくるのでよりくそ。

・アチャ子
害悪2。数多い上に前に進んでこない(タゲに入らない)。列車砲と犬に挟まれて逃げ場のないとこを焼いてくる。銃世界だぞ帰れ。

0 0

ショックカノン、スタンバイ!
目標、正規軍の列車砲!

0 1

イベントステージでも登場する列車砲ですね。

ランキング戦のグスタフを含めて 全部で3種類あります。🧐

2番目の画像のがランキング戦のグスタフです

0 1

https://t.co/rWaUtnhW5t
「異世界の流離人~俺が死んでも世界がそれを許さない~」更新しました!


219話。『邪悪なる勇者達』序列三位『魔女』のヘクセがリチェルカーレの足止めを試みる。列車砲の名を冠する最大最強の砲撃魔術で、その試みは果たされるのか……。

2 1

15.ゾンダーロボEI-16

ガオガオガー16話に出て来る敵メカ
某列車砲とゾンダーメタルが融合した代物でこいつの出て来るシナリオはその手が好きな人にはクスリと来るのではなかろうか

1 2

たまもさん
520㎜級列車砲牽引装甲蛇竜コーラルライン
体を波打たせるように移動する派生種の1頭。
恐ろしく長大な体は進行上の地形を均し
装甲竜大型原種の背負う巨砲を引く怪力を備える。
戦場で儚く散る人草の生き様に美を見い出す
言葉を選ぶならば独特の・・生死観の持ち主。

3 4

 で初めてわしをご覧になった方へ🥳
普段は生配信をおうちでしているタイプのファイアードレイクです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
ラピュタでも列車砲でもないドーラです🔥
よろしくおねがいします😘
ついったのフォローもちゃんねる登録もぜひ🔥
https://t.co/AZeBpfA32f

757 3718

廻ってきた画像やけど、無茶苦茶なアルカディア号やなぁ。。
アンドロとCG版と列車砲を合体させ、お得意の女子装飾を足したもののようだ。
また即売会で小銭稼ぎの種なんやろうな。
今見るとCG版はまだバランスが取れてる感じはするか? 単なる慣れかな🤔

0 4

リュドミラ・パヴリチェンコが主人公の「ロシアン・スナイパー」はそこそこ良かったが、せっかく「セヴァストポリの戦い」が山場なんだから、CGででも「カール自走臼砲」や「列車砲グスタフ」などという非人道的な巨大兵器が登場し、ソレを駆使する悪の権化ナチス将軍マンシュタインが欲しかった。。

7 22

背景も一応描いたバージョン。
列車砲が曇り空に穴を開けるようなシーンにしたかったが、画力が足りずに諦めた...

3 13