今日は初午の日。二月最初の午の日で、伏見稲荷の神さまとゆかりのある日だとか。いなり寿司を食べると福にバフかかる系の日。
キツネシューコさん。

37 88

今年の2月9日はお稲荷さんの誕生日(?)だったようで、遅ればせながら。(初午の日が伏見稲荷大社に稲荷の神が降誕された日、ということらしい)

0 1

今日は初午の日だそうです。
おいなりさん、食べました?
初午の日とのことで九尾の一松♪
  
 

10 35

今日は『初午』の日。栃木県(群馬・茨城方面の一部でも)では初午の日に『しもつかれ』という郷土料理を作り、赤飯とともに稲荷神社に供える伝統があります。

そして前に描いた擬人化しもつかれちゃんがこちら。

205 399

こちらは材料となる、節分の豆を茹でたもの。

本来『しもつかれ』は初午の日に行うものですが、初午が節分前に来てしまった年は作ることができず、次の二の午の日になります。

今年のように初午が節分前に来る年は、火事が多い年になると言われています

??…心当たりがあるような…

20 46

7日は初午の日でしたね。
今年は平日でお稲荷さんにお参りに行けなかったので、うちの狐たち詰め。

1 6

【2018.2.7(水)】
おはようございます!
本日の展示情報を更新しました!
今日から3つの新しい展示がスタートします!

今日は初午の日🦊縁起がいい日だそうです(^^)願いことの数だけいなり寿司を食べよう〜

https://t.co/3EOtheWCAE

3 3

本日は二月最初の午(うま)の日『初午(はつうま)』じゃ。
今より1307年前の初午の日に伏見稲荷に稲荷大神が鎮座された事から、毎年この日に全国の稲荷神社では祭りが行われるぞ。
稲荷の使いが狐である事から、祭りでは狐の好物である油揚げや団子を供えるそうじゃ。

そして私は稲なり。

61 114

最近まで初午の日を知りませんでした。

0 0

そういえば今度の2月12日は初午の日です!!!お稲荷さまのお誕生日です!!!!!!!狐っこがいるご家庭のみなさん!!!!!!きつねっ子祭しよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
(去年の初午絵もここぞとばかりに再掲)

1 3

初午の日なのでうちの狐っ子+フォロワーさんとこの狐っ子2人拉致りましたすみません。(事後報告)
おいおまえらもっと狐っ子描こうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111

6 12